冬に誘引したつるバラ・パレード
その時はこんな感じでした。

大苗で迎えた2年目のパレードは、7本ものベイサルシュートを出したものの、
花の数はあまり多くありませんでした。
こうして、ただ、まっすぐ枝が伸びていっただけの1年だったのです。

んがんが、それが3年目の春、その枝から、たくさんもの芽が出てきました。
頂芽優勢・・・でしたっけ?
横に誘引すると、芽が上に伸びて咲くっていうアレです。

その芽の先にですね
ちっちゃな、ちっちゃな花のつぼみが出てるのです。
しかも、そのほとんどにです。
ということは、
こんなになるってことですか?!

ひやぁ~~!!
そうなったら、すごくないぃ~?

パレードは、大苗になれば、咲く量がハンパないとどこかで書いてありましたが、
それって、3年目からが威力発揮するということだったのですね。

横に誘引することで、ほんと、たくさんの芽が上に向かって伸びてます。

その先っぽについた蕾は、まだまだ、ちいちゃな蕾です。
すでに20度を越えているベランダ。
水切れして、蕾を枯らさないよう、母さん、水やり、がんばりますです。はい。

追記NEWS
現在、ベイサルシュートが3本発見!
パレードの樹勢、恐るべし。