帆立のご飯 | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2014 .3. 2

仕事に行ったこの日、職場のスタッフさんから、

帆立のスモーク頂きました。

故郷の北海道から、たくさん送ってもらったそうで、

食べきれない「お酒の当て」をおすそ分けしていただいたのです。

イメージ 1

「こんなの山ほどもらってもねぇ~。」とKさん。

「炊き込みご飯にしたら美味しいかもですね。」と私。

「炊き込みご飯?思いつかなかったなぁ~。」とKさん。

実は我が家。この日の献立、鶏の炊き込みご飯の予定だったのです。


仕事を終えて帰宅して、

早速、作りました。

イメージ 2

鶏肉、ごぼうを入れるのやめて、

頂いた帆立の貝柱、たくさん入れました。

炊き上がってから、野菜をまぜて、蒸らすこと5分。

イメージ 3


うまみたっぷりの炊き込みご飯の出来上がり。

イメージ 4

お味が少々甘めでしたが、美味しかったです。

ここに入るはずだった鶏肉は、焼き物に。

イメージ 5


マヨネーズつけて食べたいとこだけど、

わさびを塗って両面焼きました。

柚子こしょうがあったら、バッチリでした。



その他、

しいたけの味噌汁 

イメージ 6

ちなみに、私は味噌汁のだしに、昆布と業務だしを使ってます。

母親が私の幼い頃から、粉末の化学調味料で味噌汁を作り続けた結果、

それが飲めなくなってしまったのです。

自然の素材が一番です。

イメージ 8


うす揚げ生姜添え

イメージ 7


ほんと、ふつぅ~の献立です。

(こんなにブログに載せて、何がおもろいんやって話やけど・・・。)


ということで、

この日の食材は1000円以下。

そうそう、ここが今日のポイントですわ。


質素な献立もいいもんです。


美味しいおすそわけをありがとうございました。