ベランダでつるバラを | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

7月8日、切り戻していたパレードに、花が咲きました。

これが何番花なのか、わからないほど、繰り返し咲いてくれるパレード。

やっぱり咲き始めると、ワクワクします。

イメージ 1

この翌日、つぼみだった子も、咲きました。

こっちを向いてほしくて、ワイヤーにとめて、眺めました。

イメージ 2

狭いベランダ。

ほんとに、つるバラなんて育てられるかしら・・・と思ったけれど、

高さ2メートル、長さ4メートルと言われるこのバラを

どうにかしようと、張ったワイヤー。

良い具合に花を支えてくれてます。

(画像右の涼しげな子は、フランソワ・ジュランビルです。↓)
イメージ 7

翌10日には、ふたつの花は大きく開き、

パレードならではの、あざやかなローズピンクで微笑んでくれてます。

イメージ 8

そして今日のベランダ

残りの蕾も、咲きだしました。

イメージ 9

暑いベランダで、よく頑張ってくれてます。

イメージ 10


ステムが長いパレードは、バーゴラにすると素敵なバラです。

我が家はバーゴラがないけれど、物干し竿のところに張ったワイヤーロープで

バーゴラ仕立ての気分です。

イメージ 12

横に横に誘引をしても、上に伸びるパレード

まだまだ花をつけてくれる満々。

イメージ 11

水枯れしないようにするのは大変だけれど、

それでもこの姿を見ると、「母ちゃん、がんばるよ。」と言いたくなります。

イメージ 13

あと2か月、暑い環境が続きます。

横顔をパチリ。

イメージ 3

可愛い姿を真正面からパチリ。

イメージ 4

ペチュニアバニラも、パレードを引き立ててくれて

イメージ 5

この小さなエリアは、私のエデンです。

イメージ 6

=^-^=♪