ゆうべ、覚悟していた台風4号は
幸い大阪に上陸せずに通過しました。
各地で被害に遭われた方は本当にお気の毒で、心からお見舞い申し上げます。
明日、大阪は午後から大雨とのこと。
新たに襲ってくる台風5号、
どうか、上陸しませんように・・・。
台風の合間の今日の庭です。
アガパンサスが中咲きってところでしょうか・・・。
明日の台風でダメになったらと思って、満開前の今日、
撮影しました。

そうそう、一番背の高い花がどのくらいあるのか計ってみましたら
103㎝でした。
すごい、セイタカノッポさんです。

じぃ~~とレンズを向けていたら、
あの憎きスリップスが、ひとつの弁にだけ、うじゃうじゃおりまして
ベニカXファインスプレーでやっつけました。
今でもスリップス、トラウマです。

花火のようなアガパンサス
曼珠沙華にも形は似ているかも・・・。
でもこの色だけは、アガパンサスならではの色味ですね。
大好きです。

↓これは台風去った6/25(晴れ)に撮影したものです。 (コンパクトデジタルカメラで撮影。)

さて、カメラを持ったので、ついでにガクアジサイも撮りました。
見るたびに姿を変えてます。
可愛いです。

今、庭にある貴重な薔薇がいます。↓
2年目のストロベリー・アイスです。
「よく育ったなぁ~。枯れずに・・・。」
去年購入したとき、一緒にアイスバーグも買ったのですが、
残念ながら、アイスバーグは、植え替えたその日から枯れ始めたのです。
小さな庭だし、日当たりも悪いし、
やっぱり我が家には無理だったのかなと。
でも、このストロベリーアイス、日陰でも十分に育ってくれるほど強い品種だったのです。
その後、黒星病で、何度も葉が落ちましたが、なんとか冬を越すことが出来、
なんと、先月、可愛いお花を咲かせてくれました。
そのストロベリーアイス。
今、力強いシュートを出してくれてるんです。
もうすぐ2番花が咲きます。
楽しみだなぁ~~。


and
「わたしの存在を忘れないでね」と咲いたみたいな
季節はずれのアジュガ
