数日前、クローゼットの整理をしてたら、あまり毛糸や編み棒やらが出てきました。
『編み物って、そういや、高校生の時、当時のボーイフレンドらしき男子に
ベストを作ってあげたことがあったけ。。』
などとなつかし~~い思い出が蘇ってきました。
編み物は姉がとても上手ですが、私は基本2点(?)の編み方しかしらず、
えりや袖口なんかの処理なんて知らないから、長方形の品しか作れません。
当時のボーイフレンドちゃんは、長方形の前身ごろ、後見ごろを縫い合わせただけの、そのベストを
大事に来てくれていたのでした。
(暴走族グループの副リーダーで根津仁八に似ていた人。
しぶい彼に、色とりどりの四角いベストはいかがなものだったのであろうか。。。。。)
ちゅうことで、今も覚えているのかチャレンジしました。
裏編みは、100%忘れておりました。
母に教わって、せこせこ編んで、完成です!
愛犬グッズがまたひとつ増えました。
ウール100%はあったかいよ。
二重にして、この冬乗り切ろう! (・・・って、今ジリジリ真夏やけど。。。)



