ワンコのための模様替え | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

こんにちは。
久しぶりのブログの書き込みです。
良性発作性頭位めまい症の病は、起床時以外は、落ち着いてきています。
幾日かはお休みせざるを得ませんでしたが、なんとか仕事も行けています。
ご心配おかけしました。
 
ぷう子も膝の脱臼ですが、私の考えが甘かったようで、
1階は完璧にフローリングを覆っていたものの
2階の一部のすき間フローリングが、脱臼の原因になっていることがわかりました。
幅がたった10センチのフローリングでも、そこで足がツーとすべれば、その場で脱臼するのです。
それで先月からすこしづつ工夫をして、改善できるとこは改善するようにしました。
 
また医者が言うように、ベッドに駆け上がることで腰に負担があることもわかり、
ベッド用階段を購入し、設置しました。
「わんこ階段」でネットで検索すると、ダサいものばかりだったのですが、
ひとつだけ、いいなと思えるものがありました。ココです。
 
イメージ 1
ベッドの高さが高いので、私が購入したものは、大型犬用のものです。
送料と代引手数料入れると14700円でした。
色はダァーちゃんの部屋の茶色に合うように、ブラックにしました。
ティーズ・ファクトリーさんのお品です。とてもしっかりしていました。
最初は階段に恐る恐るのぷう子も、今は怖がらず、この階段を使ってベッドに登ってくれています。
(ていうか、ベッドに登らせないようにしても登ってくるので、仕方なく購入の階段です。)
 
イメージ 3
 
むき出しになっていたフローリングをとにかく全部埋めるために、
よくオフィスで使われるタイルカーペットをしきつめました。
コレが意外にも、夏にピッタリなのです。
すべらないだけでなく、なんともいえずサラサラした触感で、たたみより気持ちいいです。
1シート380円。我が家のご用達スミノエの品です。
ベッドをのぞく部分6畳で8000円くらいです。
1枚のカーペットを買うよりもずっとお得だし、汚れたらその部分だけ洗えるから便利です。
 
 
イメージ 2
 
 
私の部屋のすきま部分も、以前に買っていたマットと同柄を購入して敷き詰めました。
これもちなみにスミノエの商品です。
夏はサラっとしていてきもちいい「スミトロン」商品です。
裏側のすべりどめがバチっとしているのが安心です。
イメージ 5
 
 
また階段も以前は3段目まで登っていましたが、
ツルツルした階段は命取りということで、ペットショップで階段防止柵を購入しました。
これで階段に登ることもなく、また、母がぷう子に「登れ!登れ!」とうながすことが出来ないようにしました。
一安心です。
ペットショプで12000円でした。
白色があってよかったです。
 
イメージ 4
 
ということで、色々改善できたことが、逆によかったのかもしれません。
小型犬はデリケートですね・・・。
 
イメージ 6