24時間換気機能があって、確かに3時間もすれば、ほとんど乾いています。
以前のタイルのお風呂は、翌朝にならないと乾いていなかったのですから
この機能はかしこい機能ですね。
担当のMさんからは、この24時間換気スイッチだけは随時つけておいてほしいと言われました。
ただ、微小ながらも連続した音がします。
大きな窓もあるしね、すべて電気にたよっての乾燥というのも、チト抵抗があります。
※このスイッチ両脇の白い壁紙は、リリカラから選んだもの。
洗面脱衣場では、歯磨き粉がとんだり、水がとんだりするゆえ、
撥水加工のあるものにしました。
これが大正解でしたっ!!
リフォームされる方は、洗面、是非、撥水加工の壁紙にしてくだせぇ。
バスの画像
http://blogs.yahoo.co.jp/minnmi2008/5003722.html