学年閉鎖とスピードメニュー。 | MONNIE’sのんびり日記

学年閉鎖とスピードメニュー。

なんと‥今日から3日間、豆子は学年閉鎖です。

幸い今日は仕事がありませんが、仕事がある日について緊急会議でした。

なんとかなりそうでホッ‥

本当にインフルエンザが流行っているんですね。怖いなぁ‥


さて。

昨日は仕事&習い事の日。

帰宅して滞在時間1時間半で、お昼ごはんを済ませ、掃除、洗濯物の片付け、夜ごはん準備です。

あぁ忙しい。


バレエに出発し、帰ってすぐに夜ごはんの仕上げです!




鶏むね肉のにんにく味噌マヨ焼き

下味冷凍しておいたものです。とても柔らかくてしっかり味もついていました。にんにくを入れるか迷ったのですが、入れて正解!!

ご飯の進むおかずになりました。


五目煮

豚ひき肉、ひじき、れんこん、人参、しいたけ、小松菜、こんにゃくが入っています。

お肉を入れると一気におかず感がアップします。


きゅうりのゆかり和え

オクラのめかぶ和え

これからはスピードメニューの大定番です。


お味噌汁はなすと油揚げでした。

なすは炒めて冷凍しておいたもの、油揚げも油抜きして切って冷凍しておいたものです。


デザートはみかんでした。


ちゃちゃっとスピードメニュー、大満足ごはんでした!!



さぁ、あと2日。

仕事もありますが色々な方の協力を得て乗り切りたいと思います!