『シフトレバー
ロング・エクステンション製作』
先日、納車した『モーク』の オーナーから・・・
連絡が入り(=^ω^)ノ☎
シフトレバーを 長くしたい! との事!(^^)!
その長さ 『20cm』 Σ(・ω・;)ノ!
市販品で・・・
そこまで長い エクステンション無い(´-ω-`;)💦
市販品を、何個もジョイントさせるのは ダサい!(´-ω-`)
溶接で延長?(´-ω-`)
作るしかないか(;^ω^)💦
考えた結果( *´艸`)♪
これをベースに 使います('◇')ゞ
ノーマルの『シフトレバー』
切断( ..)φ
穴開け( ..)φ
ネジ山製作( ..)φ
塗装剥がし( ..)φ
塗装( ..)φ
20cm ロング・エクステンション完成( *´艸`)♪
超長い(;^ω^)v
『工作』
部材カット( ..)φ
更にカット( ..)φ
穴開け( ..)φ
単管パイプもカット( ..)φ
溶接して合体( ..)φ
仕上げて完成('◇')ゞ
2種類完成('◇')ゞ
『買ってみた!』
安物ですが・・・
買ってみました( *´艸`)♪