関東地方に 台風接近中
(゜д゜;)![]()
ヤバそうな予感が・・・![]()
![]()
(゚ー゚;![]()
『 リユース・プロジェクト 』
こんな部分もカットして リユースします(^_^)![]()
97年式以降の車輛には・・・
フロント・ラジエターの逃げとして・・・
フロント・パネルの形状が それ以前とは異なるので・・・
97年式以降の車輛に 『MK-1グリル』 など装着時・・・
切りl取ったパネルで整形する場合があるんです(‐^▽^‐)![]()
『 車検からの改造 』
取り回しが厳しくて・・・
ワイヤーの抵抗を感じていたアクセルワイヤー
長い物に交換し・・・
スムーズな動きになりました(^O^)![]()
クーラーガス注入作業開始(^_^)![]()
真空引き
さぁ~
エンジンを始動して注入を開始したのですが・・・
コンプレッサー・オイル注入時に エンジンが停止∑ヾ( ̄0 ̄;ノ![]()
再始動しない( ̄_ ̄ i)![]()
今回 オーナーの改造計画指示により・・・
フューエル・メーターを取り付けしていないので・・・
急遽 メーターを取り付けてガソリン残量を見てみると・・・
空っぽ。゚(T^T)゚。
給油しようにも フューエル・キャップの鍵はオーナーが持ち帰ってしまい 無ヽ(;´ω`)ノ
なので・・・
ガソリン残量を計測するためにタンクに取り付けられている センダーユニットを取り外し・・・
空っぽ(;^_^A
ここから 5リットル給油する事が出来ました(;^ー^)ノ![]()
そして~
無事ガスチャージ完了
ヽ(゚◇゚ )ノ冷え冷え
最終調整作業に入ります(^人^)![]()
『 修理 』
本日中に、作業を開始する予定でしたが・・・
火曜日から・・・
作業を開始します
(^_^;)![]()











