4月の湾奥釣行 | ギラーの釣行報告書

ギラーの釣行報告書

以前は淀川のキビレ釣り、現在は大阪湾を中心にユル〜い釣りブログをやっております。



 どうもギラーです。


 すっかりブログサボってました(笑)。


 4月の大阪湾奥釣行です。


 ド干潮からの上げ潮のタイミングでの釣り。
 




 このタイミングで釣れるかどうか怪しかったのですがまずは1匹〜タケノコメバル。



 これで精神的に楽になりプラグに変更、かなり水深が浅いので軽めのプラグを投げてみると…








 釣れました〜ウィグラ40。

 


 この後数匹釣りポイント移動、そのタイミングでワームに変更。





 タケノコメバルをポツポツ釣り、その合間に…





 シーバスゲット、久々釣りました〜バチパターンでは無いと思います。



 タケノコメバルは釣れ続け…





 そろそろメバルとか釣りたいな〜と思ってたら





 写真からは伝わり難いのですがかなりデブいガシラ〜!





 漁港ワーム使用、このガシラ重かったです。



 かなり満足する釣果なので後ちょっとしたら納竿するか〜と考えてたタイミングで





 かわいいサイズですがメバルゲット〜。



 サイズはアレですが(笑)このメバルをシメに納竿としました〜。



 今回は数釣りを堪能でき魚種も色々釣れ楽しい釣行となりました〜。



 最初はド干潮で釣りになるのか心配しましたが潮が動いてたのが良かったのか蓋を開けてみればよく釣れた釣行となりました〜。



 それではまた。