現在、某学習塾の委託コーチをしていますが
塾の時間は私の学習時間でもあります。

自立学習が中心の塾なので、基本生徒はタブレットに向かって勉強したり、学校のワークをやっていることが多い。

そのような時、普通はね、先生方はPCに向かって事務作業したり、みんなの様子を逐一見ていたりするものなのですが、
私が行きついた塾タイムの自分のスタイルは

自分が勉強する

タブレットによる自立学習型の塾の場合
先生が教えられる必要はなくて
なので、教科の知識が先生側にそこまでなくてもできちゃうのですが
生徒だって学校のワークやテストでわからなかった問題を先生に質問したいじゃないですか。

 

で、中3勢がだんだんと入試問題やチャレンジ問題を持ってくるようになった時

自分が即答できなかった問題や生徒が先に解けてしまった問題があったんです。

かつては超得意だった数学の図形問題。

塾コーチになるまでは他の業界での仕事をしていたので

いわゆる学校の教科内容の問題を解くという行為はブランクがあって

忘れている知識も沢山・・・

 

生徒と一緒に問題を解きあっているうちに、それが楽しくなり

そしてすぐに解けない問題があることが悔しくなり

塾の時間に生徒のように問題を解きまくるということをし始めました。

 

もうそれが楽しくて

今は高校数学、そして物理、化学、英語を学び直し中です。

私が高校生当時には出てこなかった内容があるんですよね。
当時の授業や教科書にはなかった考え方とかも。

いや、面白い。

 

そんな仕事の仕方があるの?
生徒のこと見なくて大丈夫?

と思われるかもしれませんが、これが効果絶大。

 

それまで集中力のなかった生徒や親に通わせられてとろとろ勉強していた生徒が、

勝手にガンガン勉強するようになり、成績もアップ。

 

どうも、私の雰囲気につられたようです(笑)

 

生徒たちは、週2回しか来ない子もいるし

毎日通う子だって1日90分~120分。

対して私はというと

塾が始まる時間から終わる時間まで短い日でも3時間。

長い日だと当然それ以上。
平日毎日なので・・・

 

塾で一番勉強しているのって先生である私じゃん!!

 

生徒にとっても毎回来るたびに学力がアップしている先生の姿は刺激があるようです。
「僕も頑張ろう、僕も勉強すればもっと知識が増える」

「勉強ってもしかしたら楽しいものかもしれない、楽しくなってきた。」
と思ってもらえるようです。

もちろん、高校までそれなりに優秀な成績だった(自分で言うなww)ので

ある程度の知識は記憶のどこかしらに収納されているはずというアドバンテージもありつつ

老化?や大人になってから使っていた頭の領域が違うというハンディもありで・・・

30年前と大きく変わった環境というものも感じています。

わからないところはとても分かりやすいYouTube動画が沢山あるし

参考書もバージョンアップしているし

何て素敵なことなんだ!!

毎日勉強すること自体が仕事になって生活できたらいいのに・・・

なんて思い始めた私は

思いついてしまったのです。

そういう塾、というか、自習室?学習室?をつくろう!!と。

これまで人材育成とか教育の仕事に関わってきたこともあり

マネジメントやコーチングもやってきたこともあり

それと組み合わせたら

自分も勉強しながら、みんなが学習力をアップする時間空間をつくることもできる。
学びと成長、目標達成についても自分自身は実践のプロではないか。

このスタイル、今の塾での生徒たちの変化の実績もあることですし。

なーんて思っている時に丁度ですね、今お手伝いしている塾は閉塾するということで・・・

はい、あれよあれよという間に
実現することになりました。

最高☆