こんにちは。
ストッキング専門店アローラのみきてぃです。
これまでのブログでは、
「なぜ試着会を始めたのか」
「試着会で感じた空気のあたたかさ」
そんな私の気持ちの変化を書いてきました。
そして今回は──
あるお客様との出会いが、私の中に残してくれた、静かだけど確かな感動について書きたいと思います。
その方が会場に来てくださったとき、私は受付やご案内などでバタバタしていて、
正直、ゆっくりとその方の姿を見ていませんでした。
でも、落ち着いてお話しできたとき、スマホを見せながら、
「今日は美容院に行ってきたんですよ!」
「それから写真も撮ってきました!」と、とても嬉しそうに話してくれました。
見せてくれた写真には、整えられた髪、自然な笑顔、そしてどこか誇らしげな表情。
私はその瞬間、ようやく気がつきました。
──今日は、この方にとって「特別な日」だったんだ。
そして、もう一つ。
その方は、ストッキングを愛する男性で、今日は女装してこの試着会に来てくださっていたのです。
私たちが準備したこの会場に、
そんなふうに「自分を整えて、堂々と来てくれた人」がいたこと。
そのことが、もう嬉しくて、胸がいっぱいになってしまいました。
そしてその方は、楽しそうにストッキングを選びながら、
いくつも商品を手に取ってくださって──
もう、それは「お買い物」というより、まるで「ごほうび」みたいに見えました。
この場所が、その方の「好き」を自由に楽しめる時間になっていたのなら、
私はそれだけで、試着会をやってよかったと思えたのです。
目玉商品もそろえます!
そして、このブログを読んでくれている、同じようにストッキングを愛する男性の方へ。
「好き」をオープンにできない。
「好き」な自分を、誰かに否定されるのがこわい。
そんなふうに感じている方もいるかもしれません。
でも、安心してほしいのです。
この試着会には、あなたの「好き」を受け止めてくれる場所がある。
ストッキングは、性別や年齢を問わず、誰が身につけてもいいものです。
だから、もしあなたが少しでも興味を持ってくれたなら、
勇気を出して、一歩踏み出してみてほしいなと思います。
ここには、きっと、あなたと同じ「好き」を持つ仲間がいます。
最初は「売上が欲しい」そんな気持ちで始めたイベント。
実際、準備は大変だし、当日はバタバタしてすごく疲れます(笑)。
でも、その疲れを超えて、
「またやろう」と思える出来事が、ちゃんとそこにあった。
無理のないペースで、自分の心と相談しながら。
また、誰かの“好き”のそばにいられる時間をつくっていけたら、私はうれしいです。
次回は 9月6日(土) 東京・新大久保
ストッキング試着会&販売会
入場無料・出入り自由です。
詳細については、アローラ公式LINEに登録の上、
「東京試着会」とメッセージをいただければ、自動で詳細をお送りいたします。
アローラ公式LINEはこちら
気になるけど、いきなりはちょっと…という方へ。
私は 平日朝7:45からInstagramでライブ配信 をしています🌞
ストッキングのこと、日々のちょっとした話、リスナーさんとのゆるいやりとりなど、
毎朝10分ちょっとの“声の試着会”、よかったら気軽に聴きにきてください📻
▶Instagram:@mikitystocking
次回のブログ第4話は、
「ストッキング試着会の反省」
試着会の会場で自然に生まれた、やさしい連帯感について書く予定です。
また読みに来てくれたらうれしいです
みきてぃより
ストッキング愛をこめて