こんばんは爆笑

いつもの写真を載せてなかったので
本日3回目左矢印しつこくてゴメンなさいタラー

今日もまろとの地域は晴れです太陽
いつもと同じ放牧牛
最近ではまろちゃんも加わってニコ
との君はすぴ~っzzz
こんな日が
ずっと続くと良いなぁ照れ

との君、朝オシッコしてなくて
ウッドデッキでオムツ履かせようと
お腹を持ったらジョンジョロロンガーン
お母ちゃん、セーフグッ
との君の足とデッキは真っ黄色にアセアセ

お部屋に入って
腰が上がると何故かよく寝るとの君zzz
まろちゃんは日向ぼっこ照れ


お母ちゃんと本のコーナーですニコニコ
そんなのあったっけ!?

今週金曜日で
お母ちゃんが楽しみに観てるドラマ
『スナックキズツキ』が最終回です。

 

原作は益田ミリさんの漫画です。

 いつもドラマを観た後に

同じ内容のお話を読んでいるのですが

脚本家の方ってホント凄いと思いますキラキラ

原作のセリフやエピソードに色付けして

味わい深いドラマになるのね照れ

原作には無い最終話、楽しみだぁ音符


最近読んだ『きらきら眼鏡』

 

 こちらは主人公明海(あけみ)君の

名前のコンプレックスが

過去の自分と似ていて

すんなり物語に入っていけました。


これを読んだ後

たまたま新聞の契約をしていて

お父ちゃんの名前を書く所を

間違えて自分の名前を書いちゃったら

新聞屋さんのお兄さんが

『素敵な名前ですね』って。

『珍しい漢字でしょ。

子供の頃は男の子に同じ名前の子が居て

よくからかわれて嫌だったのよ』

と、話したら

『僕の名前もです。

真実と書いて「まさみ」と読むけど

「まみ」とも読めるから』

まみちゃんってからかわれたり

成人式の晴れ着のパンフレットや

女子大の案内が来たそうですびっくり


話、脱線しちゃいましたが

主人公の想い人は

きらきら眼鏡をかけて

全て素敵に変えてしまう女性。


この本をブログで紹介されていた

樹 玲衣さんも

きらきら眼鏡の持ち主だと

勝手に思ってます。

樹 玲衣さんのブログです 


こちらのブログを

介護で悩んでたお母ちゃんに紹介してくれた

素敵なお方

はなさんのブログです 

今年もウタマロクリーナーで
大掃除始めましたか爆笑
高い所は気を付けてくださいね。

毎度毎度の勝手にリンク貼りお許しを~お願い


ふぅ、ようやく寝たzzzかな??


今日もまろとの一家のブログに
遊びに来てくださって
ありがとうございましたハート