【鉄道乗りつぶし】 黒部立山貫光乗りつぶしの旅 ~実行編Part2~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

【乗りつぶし夏シリーズ第5弾】「黒部立山貫光乗りつぶしの旅」から帰ってきました。

  絶景かな!

「黒部立山貫光乗りつぶしの旅」の2日目をお届けします。

予定していたスケジュールはこれ。

 

メインイベントの黒部立山貫光に向かうまでに「富山地方鉄道」を乗りつぶします。

 

なので朝早めの6:00にホテルをチェックアウト。

台風はどうなったのかいい天気です。

 

昨日暗くてよく分からなかった富山地方鉄道南北接続線起点の「支線接続点」。

 

次に今日の出発駅「電鉄富山駅・エスタ前駅」に向かいます。

 

軌道線起点「電鉄富山駅・エスタ前駅」で起点写真。

 

この写真は昨晩暗くて撮れなかった本線の起点写真も兼ねてます。

 

早速電車に乗ります。

 

軌道線なので、ダイヤはあって無いようなもので、ここからは時刻無しの実況です。

 

ほどなく支線終点「丸の内駅」到着。

終点写真。

 

ここは阿野屋線・富山都心線の起点でもありますので起点写真。

 

次はその阿野屋線を攻めます。

 

終点阿野屋駅です。

 

さらに細切れで、ここは呉羽線の起点。

起点写真。

 

 

そして呉羽線の終点「富山大学前駅」。

終点写真です。

 

乗ってきた電車で折り返して富山都心線を攻めに行きますので、起点の丸の内駅に戻りました。

 

 

富山都心線終点の「西町駅」は交差点の構造上停車できませんので、一旦「中町駅」に向かいます。

 

中町駅。

 

ここから徒歩で「西町駅」に向かいます。

 

 

これで富山地方鉄道の軌道線走破です。

ここから「電鉄富山駅・エスタ前駅」に帰ります。

 

7:48 「電鉄富山駅・エスタ前駅」に帰ってきました。

 

ここからがこの旅のメインイベント「立山黒部アルペンルート」です。

 

 

まずは8:10発の富山地方鉄道本線で立山線起点の「寺田駅」を目指します。

 

 

8:28寺田駅到着。

立山線の起点写真です。

 

0キロポストは見当たりませんでした。

なので分岐点です。

 

レールに「050」の表記を発見。

 

分岐点からの距離を考えると50mポイントと思われますが、確証がありません。

 

8:56発の「特急立山5号」に乗車です。

 

 

9:34立山駅到着。

終点写真です。

 

 

ここから「立山黒部アルペンルート」の始まり。

いろんな乗り物を乗り継いで長野県を目指します。

 

まずは立山駅から10:00発の立山ケーブルカーで終点「美女平駅」へ。

 

 

 

 

立山ケーブルカーの起点写真。

 

 

 

0キロポストは見当たりませんでした。

 

10:07終点「美女平駅」到着です。

終点写真。

 

このケーブルカー、常時貨車が連結しているそうです。

 

美女平駅からは「立山高原バス」で50分ほど揺られます。

 

 

天気はいいのですが、山の上は雲がかかっていそうです。

 

11:10、この旅の目的路線「立山トンネルトロリーバス」起点「室堂駅」到着。

 

 

トロリーバスの発車時刻が11:15発ですので急ぎます。

 

起点写真です。

 

それと0キロポスト。

 

 

トンネル内を走行しますので車窓はありませんが、乗り心地は抜群でまさに電車のよう。

 

このトロリーバスが無くなるのは非常に惜しいです。

 

11:25大観峰駅到着。

終点写真です。

 

大観峰駅では少々待ち時間がありましたので展望台へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11:50ロープウェイ乗車。

 

 

乗客は私を含めて3人。

 

 

11:57黒部平駅到着。

 

 

 

次は12:20発の黒部ケーブルカーです。

 

日本で唯一の全線地下式ケーブルカーです。

 

 

黒部ケーブルカーの終点写真。

 

13:05起点「黒部湖駅」到着。

起点写真です。

 

0キロポストは探しても見つからず。

 

 

駅を出て

このトンネルを抜けると

 

黒部湖が一望。

左側の壁がダム。

 

ここからは黒部ダムの上を歩きながら関電トンネル電気バス乗場まで向かいます。

 

 

 

渡り終えると

 

 

このトンネルの先に

関電トンネル電気バス「黒部ダム駅」があります。

 

13:05発のバスに乗車。

 

 

 

 このバスは

以前はトロリーバスだったようで、現在のバスは架線から充電するバッテリーバスだそうです。

 

13:21扇沢停留所到着。

 

 

ここからはアルピコ交通のバスで長野駅に向かいますが、14:40発なので少々時間があります。

 

「扇沢レストハウス」なる所がありましたので、せっかくだからダムカレーを頂きました。

 

バスの発車時刻が近づきましたのでバス乗場へ。

 

 

ここから1時間45分のバスの旅。

心地よい揺れですっかり熟睡。

 

16:25、寸分違わず見慣れた長野駅東口到着。

当社の長野の事務所がこの東口前にありますので、2年前はよくきました。

 

長野駅からは

北陸新幹線「かがやき510号」で一路東京を目指します。

JREポイントで購入したかったのですが、往路の新幹線のきっぷを買ったらポイントが足りなくなり、普通席を通常料金で購入して、ポイントでグリーン車にアップグレードしました。

 

 

 

 

ホーム柵が無いと撮りやすくといいですね。

帰りはE7系でした。

 

思えばE7系のグリーン車は初めて乗車します。

 

 

 

シートはリクライニングもレッグレストも電動。

高級感が違います。
いつも新千歳空港まで送迎してもらっている社有車のようです。
 
「かがやき」ですので長野駅を出発した後は大宮駅までノンストップ。
 
18:28東京駅到着です。
 
この後、山手線、東京モノレールと乗り継いで19:06予定より早く羽田空港に着きました。
 
早速保安検査場に向かうと

搭乗手続き中断!

 

どゆこと?

 

そんな連絡着てないんですけど…

 

再確認しても

「定刻通り」のフラグ。

 

手続きが遅れても定刻通りに飛んでくれたらいいのですが、

 

ということでした。

 

ここまで全て順調だったのにこんなオチがあるとはえーん

 

待つしかないですね。

 

と、じっとしてても最終便は欠航になる可能性もありますので、

遅れている前の便に変更。

 

 

遅れて20:00発ですから予定より早くなります。

 

急いで搭乗口に向かうと更に遅れが生じて

 

20:30発になりました。

 

それでも予定より早いので御の字です。

 

20:00過ぎに無事搭乗が始まり、予定より10分早く出発。

 

22:00、無事新千歳空港に到着。

 

さらに当初の予定より20分早い22:17発の快速エアポートに乗車できました。

 

今回の旅は全てが順調でしたが、最後にドタバタ。

 

ここ最近飛行機を利用する際は毎回ドタバタします。

 

しかし終わりよければ全てよし。

 

来週も北陸シリーズ頑張ります。

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz