【鉄道乗りつぶし】『栃木・茨城県下乗りつぶしの旅』 ~実行編Part2~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

帰省の道中【乗りつぶし夏シリーズ第3弾】栃木・茨城県下乗りつぶしの旅」にチャレンジ中です。

 

今回はその2日目です。

 

  本州最東端まで行けなかったえーん

この旅で元々予定していた2日目のスケジュールです。

 

【8/9(金)】

 しかし昨日は飛行機の遅れで、最後に乗車予定だった真岡鐵道をカットしましたので、今日のスケジュールの最初に


◆下館駅 6:01発

  ダウン

◆茂木駅 7:17着

     7:25発

  ダウン

◆下館駅 8:37着


を押し込みました。

ですので、当初予定は気にせず気ままな旅です。

帰りの飛行機を気にすることもないですからね。

6:01発の真岡鐵道線に乗車するために5:30のホテルをチェックアウト。

下館駅南口は関東鉄道の駅舎です。


昨晩も撮影しましたが、まずは真岡鐵道の日中バージョンの起点写真と0キロポスト。


0キロポストは、これから自分が乗車する列車が邪魔になりましたので、その列車の中から撮りました。


6:01下館駅出発。


途中の真岡駅は旧車の宝庫。


SL用の客車です。


真岡駅の駅舎はSLがモチーフです。


7:17茂木駅到着。

終点写真です。


ここから7:25発の折り返し列車で下館駅に帰る予定だったのですがトラブル発生。


トイレに行ったら、なぜかこんな田舎の駅なのに混雑していて乗り遅れてしまいました。


なので8:15発の列車に変更。


◆茂木駅 8:15発

  ダウン

◆下館駅 9:22着


 となります。

スケジュールを気にしない気ままな旅に変更しましたので、全く焦りません。


時間があったので駅周辺をウロウロ。


駅舎横になぜか0キロポストを発見。


どういう意味なんでしょう?


真岡鉄道はSLが走る路線ですので、ホーム脇には現役の転車台があります。

電線が通ってますので電動が活きているんですね。


現代版SL用給水塔。


時間がありましたので、ここで下館駅からの関東鉄道常総線のダイヤを確認しました。


タイミング悪く起点「取手駅」への直通が無く、途中の「守谷駅」止まり。


◆下館駅 9:58発

  ダウン

◆守谷駅 11:07着


守谷駅は「つくばエクスプレス」乗り換え駅で、常磐線とつくばエクスプレスを結ぶ駅なので、守谷駅からは本数が増えることを期待。


◆守谷駅 11:16発

  ダウン

◆取手駅 11:34着


ですね。

バッチリです。


8:15茂木駅出発。


帰りの真岡駅にて。

首都圏色のキハ20。

ヨ8000もいます。

ほんとに旧車の宝庫。

その他にも二軸貨車も多数。

またゆっくり来たい駅です。


9:22下館駅に帰ってきました。


次は関東鉄道常総線なのですが、JRの改札に向かい「青春18きっぷ」の改札印を押してもらいます。


続けて終点写真です。


9:58発守谷駅行きに乗車です。

国鉄気動車一般色を模した車両です。


トラブルは続くものです。

途中の「南石下駅」で乗車してきた女性が私の目の前でひっくりかえりました。


熱中症なんでしょうね。

看病は周囲の女性がやってくれてますが、私は運転手さんに伝えて、次の大きめの駅「水海道駅」に救急車を呼んでもらうようにしました。


勝手のわかるエリアだと、機転を効かせやすいです。


11:07守谷駅到着。


この駅はつくばエクスプレスとの乗り換え駅なので、地方のローカル私鉄の割りには大きな駅で橋上駅舎立体交差で2面4線あります。


11:16発の取手駅行きに乗り換えます。



11:34取手駅到着。

まずは常総線の起点写真。


続けて0キロポストならぬ0.3キロポスト。


ここからは常磐線で「龍ケ崎市駅」に向かいます。


この駅は以前、何度も会社帰りに寝過ごして飛び降りたトラウマ駅です。


取手駅からは11:51発の土浦駅行きに乗車しました。


11:59龍ヶ崎市駅到着。


JRの「龍ケ崎市駅」は関東鉄道竜ヶ崎線の起点「佐貫駅」と併設なんです。

ちなみにJRは「龍ヶ崎市駅」

関東鉄道は「竜ヶ崎駅」で、「龍」の字も違います。


関東鉄道竜ヶ崎線起点の「佐貫駅」に向かいます。

竜ヶ崎線起点写真。


ここも0キロポスト?



竜ヶ崎線は起点「佐貫駅」12:25発です。


12:32終点「竜ヶ崎駅」到着。

終点写真です。


12:35発の乗って来た列車で折り返し。


12:42佐貫駅に帰ってきました。


あ、間違えたびっくりマーク

竜ヶ崎線は0キロポストならぬ0.1キロポストが竜ヶ崎駅にあったんだったびっくりマーク


この休みのうちに車車で撮影しにきましょう。

実家周辺はこれができるからありがたい。


JRの「龍ケ崎市駅」に向かいます。

ここからは13:03発の常磐線で土浦駅に向かい、乗り換えて水戸駅の先「勝田駅」を目指します。


次の乗り継ぎ駅「土浦駅」で待ち時間を利用して昼食ですね。


13:22土浦駅到着。


次の電車は13:48発水戸駅行き。

この時間を利用して昼食。


この後は「ひたちなか海浜鉄道湊線」に向かうのですが、今後のスケジュールを確認。



湊線終点「阿字ヶ浦駅」には15:44着。

なかなかいい時間です。


折り返して水戸駅までの時間を確認。

水戸駅帰着が16:41びっくり


帰りの道中「成田空港」に寄ろうとしてましたが、カットかもしれません。


行けるとこまで行ってみましょう。


13:48水戸駅行きに乗車。


14:35水戸駅到着。



14:40発のいわき駅行きに乗車です。



14:45勝田駅到着です。


ひたちなか海浜鉄道湊線のホームは1番線です。


有人改札で「湊線1日フリー切符(600円)」を購入。

往復1,140円ですので、めっちゃおトクです。


まずは「ひたちなか海浜鉄道湊線」の起点写真。


0キロポストを探しますが、0.1キロポストを発見。

ここから100mほど戻ったところがちょうど車止め。

車止め横に無地の白杭が…

恐らく「0」の文字が消えたものと思われます。

私としてはこの杭を0キロポストと認定。


15:16発「阿字ヶ浦駅」行きに乗車。


15:44終点「阿字ヶ浦駅」到着。

終点写真です。


15:57発の列車で折り返しです。


16:27勝田駅に帰ってきました。

次は16:34発の水戸駅行きで水戸駅に戻ります。



16:41水戸駅到着。

ここからは鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です。

この後のスケジュールはこんな感じ。

この調子で行くと銚子駅到着は20:00を回りますので今回はカットして成田空港に寄ることにしました。


銚子電鉄は千葉県の私鉄ですから、またの機会に。


そんなわけで、大洗鹿島線の起点写真。


それと、事前に調べておいた0.1キロポスト。


ここから100mほど戻ってみると…



ありました!

枕木にそれらしいペイント。


この路線も私の0キロポストに認定です。



17:30発の鹿島神宮駅行きに乗車します。

大洗鹿島線の終点は「鹿島サッカースタジアム駅」なのですが、スタジアムでサッカーが開催される日のみ営業する臨時駅ですので、今日は降車できず。


以前降り立ってますので終点写真は兼用です。 

22/8/6に撮影したものです。


18:47鹿島神宮駅到着。


18:51発のJR鹿島線「佐原駅」行きに乗り換えます。


19:07香取駅到着。


19:14発の千葉駅行きに乗り換え。


実はこの電車、昨日飛行機が遅れなかったら、銚子電鉄走破後乗車していた電車。


複雑な感じです。


19:54成田駅到着です。


ここで20:04発の成田線「成田空港駅」行きに乗車。


どうやら20:00前に神奈川県で震度5弱の地震があったようですね。

東海道本線の大磯駅〜熱海駅間は昨日から地震を想定して速度を落として運行しでましたのでドンピシャです。


20:20「空港第2ビル駅」で降車。


この後は乗りつぶしではないので話は割愛します。


成田空港で晩ご飯を食べて、また成田線で実家に帰りました。


今回の旅で北関東(茨城県)以北の私鉄全線走破になりました。

これからは千葉県を含めてじわじわと西の方へ攻めていきます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz