【鉄道乗りつぶし】岐阜県下攻略の旅 ~準備編Part7~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

今週末に実行する「岐阜県下攻略の旅」の準備(=旅の確認)も終わり、後は行くだけです。

 

  旅の楽しみ

皆さんにとって「旅の楽しみ」って何でしょう。

 

行った先での観光、美味しいものを食べるなど旅の楽しみは人それぞれでしょう。

 

私の場合は厳密にいうと、旅の行程そのものが目的であり楽しみなので、行った先での観光、美味しいもの食べるといったことは時間に余裕があれば訪れるという旅がほとんど。

 

しかし裏を返せば、時間に余裕があればその地で楽しむということは欠かしません。

 

例えば食事。

 

行程が重要ですので、昼食抜きということも多々あるのですが、時間が取れればできるだけお店を探して訪れます。

 

そのような視点で今回の旅のスケジュールを見ると、

 

◆5/24(金) 昼食:電車内でパンかおにぎり?

         夕食:美濃太田駅周辺

◆5/25(土) 朝食:電車内でパンかおにぎり?

         昼食:名鉄名古屋駅できしめん?

         夕食:犬山駅周辺

◆5/26(日) 朝食:電車内でパンかおにぎり?

         昼食:名古屋駅周辺で名古屋めし?

         夕食:札幌駅帰着後食事か帰宅か

 

といった感じですね。

 

非常に不健康な感じが・・・

 

初日の「美濃太田駅周辺」の夕食はもうお店を決めていて、前回行ったときにお世話になった町中華

ここではできるだけ野菜を多く摂ることにします。

 

続けて2日目の「犬山駅周辺」での夕食。

残念なことに犬山駅は初めて行くので周辺事情が全く分かっていません。

道中、GoogleMAPで調べながら行くことにしましょう。

 

3日目の昼食は、時間がたっぷりありますので、途中名古屋駅で下車して、JRセントラルタワーあたりでプチ贅沢してもいいかもしれません。

 

 

image

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz