【JR乗りつぶし】【遠征第20弾】紀伊半島制覇の旅 ~準備編Part5~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

10/5(木)のブログに今後の予定を列記したものの、懸案だった「紀伊半島制覇の旅」のフライトとスケジュールが確定しました。

⑥【遠征第20弾】紀伊半島制覇の旅

ダイヤオレンジ実施日:11/2(木)~11/4(土)

ダイヤオレンジ使用するきっぷ:JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ

ダイヤオレンジフライトのチケット:予約済

ダイヤオレンジホテル:未予約

 

今回はこの旅のスケジュールを整理していきます。

 

ただし今回スケジュールを整理するにあたり、ネットで各路線の0キロポストの存在を調べていたら、伊勢鉄道の0キロポストは国鉄伊勢線時代の起点である「南四日市駅」にあることが判明しましたので、3日目のスケジュールを少しいじります。

 

  陸・海・空

この旅では私の乗りつぶしの旅では初となる「船」の利用があります。

飛行機から船に乗り換えますので、まさに「陸」「海」「空」の壮大な旅です。

 

ではスケジュールを整理していきます。

 

【1日目】

札幌駅     発  17:22

   ダウン

新千歳空港駅  着  18:01

 新千歳空港   発  19:20

   ダウン 飛行機 JL3118 飛行機

中部国際空港  着  21:10

         発  22:00

   ダウン 船 津エアポートライン 船 

津なぎさまち  着  22:45

         発  22:50

   ダウン 車 タクシー 車       

津駅      着  23:10

 

【2日目】

津駅      発  8:41

   ダウン      ※紀勢本線

松阪駅     着  9:00

         発  9:38

   ダウン      ※名松線

伊勢奥津駅   着  11:02

         発  11:30

   ダウン      ※名松線

松阪駅     着  12:54

         発  13:03

   ダウン      ※紀勢本線

多気駅     着  13:13

         発  13:53

   ダウン      ※参宮線

鳥羽駅     着  14:20

         発  14:29

   ダウン      ※参宮線

伊勢市駅    着  14:48

         発  14:57

   ダウン      ※参宮線

多気駅     着  15:20

         発  15:23

   ダウン      ※紀勢本線

新宮駅     着  19:00

 

【3日目】

新宮駅     発  6:20

   ダウン      ※紀勢本線

津駅      着  8:40

         発  8:59

   ダウン      ※紀勢本線

亀山駅     着  9:17

         発  9:24

   ダウン      ※関西本線

河原田駅    着  9:43

         発  9:52

   ダウン      ※伊勢鉄道

津駅      着  10:24

         発  10:36

   ダウン      ※伊勢鉄道

南四日市駅   着  11:08

         発  11:12

   ダウン      関西本線

四日市駅    着  11:17

         発  11:26

   ダウン      関西本線

名古屋駅    着  12:05

 名鉄名古屋駅  発  12:20

   ダウン      ※名鉄名古屋本線

神宮前駅    着  12:26

         発  12:33

   ダウン      ※名鉄常滑線&河和線

河和駅     着  13:20

         発  13:25

   ダウン      ※名鉄河和線

富貴駅     着  13:32

         発  13:34

   ダウン      ※名鉄知多新線

内海駅     着  13:51

         発  14:06

   ダウン      ※名鉄知多新線

富貴駅     着  14:24

         発  14:41

   ダウン      ※名鉄河和線

太田川駅    着  15:09

         発  15:17

   ダウン      ※名鉄常滑線

常滑駅     着  15:31

         発  15:58

   ダウン      ※名鉄空港線

中部国際空港駅 着  16:03

 中部国際空港  発  16:55

   ダウン 飛行機 JL3117 飛行機

新千歳空港   着  18:35

 新千歳空港駅  発  18:54

   ダウン

札幌駅     着  19:33

 

こうやって色分けしてみて気付いたのですが、前半はJR東海、後半は私鉄という流れですね。

3日目の状況次第では名鉄神宮前駅から常滑駅に直行です。

 

これでスケジュールはすべてOKOKですので、次回はそれぞれの旅のホテルの予約をチェックしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz