このブログは主に旦那の不倫・現在の再構築の日常など綴っています
去年の8月の終わりからブログをひっそりと始めてもう10か月ぐらい。
私がブログを書きたいときは
辛い気持ちを吐き出したい時。
その他
日常生活で心が動かされるような時。
とてもブログに記したくなります
今日はマッサージをきっかけに25年前の記憶がぶわーっと思い起こされました。
最近、体が重ーい時があり、すっきりしたくて
マッサージに行く回数が増えました。
やはりマッサージは腕が重要だと言う事に改めて気づきました。
指名をしないで
その時その時で違う人にマッサージしてもらっていたんですが・・・
まったくすっきりしない時もあります
なーんかツボじゃないところを押されている時の不快感
あと、痛すぎて耐えるのに精いっぱいだったり
今日は初めて指名をしてマッサージを受けました
結果最高に気持ちよくて体めちゃスッキリしました
終わった後も家に着いてもしばらく、ぽわ~んとして体が軽くなった余韻があります
この感覚、、、懐かしいな。
25年前に台湾へ旅行した時に受けた足つぼマッサージの時と同じ
旅行で歩きまくって、足が棒のようになっている状態で受けた足つぼマッサージ。
終わった後はまるで雲の上を歩いているかの如く軽くなったのをいまだに覚えています
独身時代に友達と二人で行った台湾旅行です。
25年前に発売された渡辺満里奈ちゃんの書いたこの本を参考に当時計画を立てました。
めちゃめちゃ美味しい台湾の火鍋のお店。
いるだけ幸せな気持ちになれるおしゃれな茶芸館。
満里奈ちゃんも購入した茶器はかわいくて私も買いました。
倉庫で眠っていました
夜市でかき氷を食べて、お土産や屋台を見て回って。
今でこそタピオカミルクティーは有名ですが
その当時も台湾にあり
『珍珠ない茶』という飲み物で、めちゃめちゃ美味しくて飛行機に持ち込み日本に持って帰りました。
一応、密封してくれたものをカバンに入れて機内に持ち込んだのですが
気圧の影響で膨らんで容器が破裂して、カバンが珍珠だらけになったらどうしよう
なんてキャッキャッ言っていた20代前半の思い出。
懐かしいなぁ。。。
きょうのマッサージから25年前に一気にタイムスリップ
また行きたいなぁ。
旦那、、、というよりは、女友達と行くのが台湾はいいな
いつか行けるかな~。もうお店は変わってしまっていてあの頃とは違うかな。
老後の楽しみにしておこう。