新しいパート先で勤め始めました。

 

早速、モヤモヤしています。

結局どこに行っても合う人・合わない人はいる訳で・・・

 

 

もう私もいい年しているので

いつまでも思春期みたいな過敏な心は卒業したい・・・

 

 

 

前回の職場がとてもアットホームな雰囲気だったので

 

 

今の職場は冷たく感じることもあるぐらいかしこまっています。

 

 

 

今の職場に応募した時の面接で

 

「前職の辞めた理由」

 

を聞かれました。

 

 

 

『上司が💩でした』

 

 

と内心、言いたいけれど

 

 

やめておきました。

 

 

 

 

『仕事が終わらないと残業をしなければならなかった』

 

と答えました。

 

 

すると

 

 

『うちの会社は残業は一切ないです』と。

 

 

 

 

『もし、自分の仕事が終わらなかった場合はどうすればいいのでしょうか?』

 

と聞きました。この質問は面接の時に聞こうと決めていました。

 

前の職場では

「仕事は最後まで終わらせなければダメ。終わるように出勤を調整してください」と言われていたのが腑に落ちなかった。

 

 

今の職場は

「時間になったらクラウドに保存してもらえば、正社員が続きをやります」

 

との事。

 

 

残業は一切ないそうです。良かった。

 

 

 

でも、やはり冷たい感じがするんです。今の職場。そこがモヤモヤの原因。

 

 

ボールペン一つでさえ用意されてないデスク。

 

あるのはパソコンのみでした。

 

 

あらかじめ自分でペンケースを持参していたので、それを使いました。

 

 

電卓がない。

 

 

仕事に必要なので、「電卓ありますか?」と聞くと

 

自分で家から持ってきてください。と。

 

 

最近の職場はこんな感じなのかな?家に帰って旦那に聞くと、旦那の会社は全部会社の備品が支給されるとのこと。

 

 

 

あと、メジャーも自分で用意してください。と言われました。

 

 

ホームセンターで買ったけど、1000円以上しました。

 

 

ちょっとメモを書く付箋がほしいな。と思いました。

何も用意されてないので、、まさか付箋までみんな私物を使っているのだろうか?

 

 

聞いてみたら、付箋はあるそう。

 

 

なんだか、こういう細かいことも、誰も教えてくれないです。

別に大したことではないんですが、アットホームとは真逆な雰囲気が私にはモヤモヤします。

 

 

聞けば教えくれるとは思いますが、寂しいな。と思いました。

 

 

我慢ですね。まだ入ったばかり。

 

 

ゴールデンウイークは仕事の事を忘れて楽しみたい!けれど、思い出しちゃうんだろうな。

 

 

 

 

生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール

 

今日は昼からビール飲もうかな生ビール飛び出すハート

 

 

楽天でポチったブラをつけてみましたふんわりリボン

なんと谷間ができましたキョロキョロ脇肉を押し込みましたウインク

 

 

 

大きいサイズはこちら