リビングのソファで泣き崩れていると
旦那が私の隣に座り
「ごめんね、、、」と言いました。
旦那のごめんね。と言う言葉に思ったこと。
こんな状況でも
私への謝罪なんだと。。。
私は息子の事が心配。
どうすればいいんだろう・・・
なんでこんなことになったんだろう・・・
不倫発覚から
悩んで苦しんで
辛い事ばかり。
隣に座っている旦那は
泣いている私の肩をさすって
「ごめんね・・・」と何度も言います。
息子の発言を考えます。
私がその場で見た息子の雰囲気や状況からして
頭に血が上ってしまい、言い合いで負けたくない引くに引けない状況。
そんな中で出てしまった言葉。だろうと思います。
ただ、
ママが可哀そう。
という、その言葉。そこには喧嘩の売り言葉に買い言葉ではない
息子の思いが入っていたと思います。
そして、、、”浮気”という言葉を使った息子。
旦那が息子に誤送信したLINEには不倫と言う言葉が使われていました。
”浮気”というワードは使われていなかった。
息子なりに、あのLINEの意味をしっかりと理解している証拠だと受け止めました。
そしてもう一つ
「浮気してんのに?」
と言う言い方。
現在進行形とも思える言い方。
息子はもちろん、旦那が女と別れたことは知りません。