↑
昨夜、旦那とギスり
「おやすみ」と言って
別室に逃げたのですが、、
寝る前モヤモヤモヤモヤ考えていました
別室のベッドで横になるティム
ドアを開けっぱなしで薄目で廊下の様子を見ながら寝たふりしています。
すると旦那は自分の寝室へ行くときに
私の寝ている部屋へ通るわけですが
さっきギスってしまったので
何か声をかけてくれないかと
寝たふりをしながら待つティム。
しかし
こちらをチラッと見ることもせず
明らかにささっと素通り。
その後もトイレに行ったり
旦那は何往復かしましたが
完全無視。
そんな態度に
やっぱり旦那はこういう人だ。
発覚してから旦那はずっと謝罪をしてきたけれど
本性が出てきた。
たった1か月で。
こうやって
今までも
ギスギスするたびに夫婦の溝が出来て
どちらも歩み寄らないので
溝が出来たまんま日常生活が続きます。
そして
結婚20年以上すると
こんな旦那との営みも嫌になりレス。
二人で出かけるのもない、
会話は連絡事項のみ。
そんな夫婦が出来上がりました。
だからと言って
それで不倫シタはありえない。とようやく最近は目を覚ましたティムは
思えるようになっているのです。
ですが、、、
ここ1か月のサレラリ期間は
楽しかったのです。
デートもしたいと思えるようになったし
旦那との会話もめちゃめちゃ増えました。
夫婦の営みもあんなに嫌だったのに幸せに思えるのです。
だけど、
また昨夜のギスりで徐々に前の夫婦生活に戻りそうな
気配を感じ、ここは私が努力するところなのか?と
寝ながらモヤモヤしていたわけで。
結局
そのまま寝てしまい旦那の部屋には行きませんでしたが。
今朝起きて
冷静になっているのか、サレラリが出ているのか
もはやよく分からない私の心理ですが
旦那への昨夜の怒りと軽蔑は大分なくなってきてました。
そして
旦那のところに行き
「なんで昨日私のところに声掛けに来なかったの?」
と聞いてみました。
旦那も昨日はムッとした雰囲気が溢れ出てましたが
一晩寝れば忘れるようなタイプ旦那なので
いつもの
情けない低姿勢な旦那に戻って
「ごめん、、、」
といつものように言ってきました。
私は
「どんなことがあっても、どんな理由で喧嘩しても
絶対に旦那から謝って。そうしないと再構築も無理だから。」
今回は私から声をかけたけど、これからはあなたが歩み寄るべき。
それが不倫をした側がすべきこと。」
旦那は
「わかった」
今回のギスりのきっかけは
何かというと
また新たな女友達の発覚です。
詳細はのちほど。