旦那との話し合いから↓
疲れきって精神的にやられていましたが😣
フォロワーさんから元気をもらってます。
いつも読んでくださりありがとうございます😭
今朝息子と話しました。
↓この件で実は息子に言ってあったことがあります。
旦那が息子との関係を気にして
私のせいだと。
俺を立てろと。
息子に聞いてみました。
「パパのこと怖いとか思ってる?」
息子 「ん?別に」
私 「パパはあなたが怖がってるんじゃないかと気にしてるみたいなの。そんな事ないなら、たまにはパパに喋りかけてみてくれない?」
息子 「いいよ。何喋ればいいの?」
私 「何でもいいよ。好きな事喋って」
普段旦那と息子は会話が無いわけではないんですが、、娘と比べると男子だし年齢も下だし、もともとそんなに会話が多いわけでもなく。
私とは学校や部活の連絡事項などうしても話す事は多くなる訳で、それはどのご家庭のお母さんもそうだと思います。
お父さんが外にばかり目が向いていて(不倫なんかしていれば特にそう)
家庭には興味がないのか
もしくは
奥さんや子供に目が向いているお父さんとでは
家にいても両者、ぜんぜん違うと思います!
自分次第じゃないかと思います
早速息子に聞いてみました!
パパと喋った?って聞いたら
うん。と、息子。
何喋った?
って聞いたら
野球のグローブ欲しい
って言ったそう。
旦那はじゃあ日曜日買いに行こう。って言ったらしい。
息子とパパの関係が良くなるのは嬉しかったです。
話し合いでは
結論が出ず最悪な雰囲気でしたが、
息子が旦那に喋りかけてくれたおかげで、元気をもらい前向きな気持ちになれそうでした。
(旦那への疑惑はまったくはれていませんが)