妹ともめ続けている北関東の戸建て

 

両親に関東引っ越しの話をした当初、

私は北関東と東京の中間地点の

埼玉あたりが良いのでは?と思っていました。

 

これは、その辺りなら安い中古マンションが多くあり、購入しやすいのと、

介護の負担が私と妹で同じくらいになるように、という意味もありました。

 

ところが妹は最初から北関東へ呼ぶつもりだったようで

私の埼玉の中古マンションの提案はバサバサ切り捨てられ

妹がそうしたいなら北関東の妹の近くの方がいいのかな

とだんだん私も思うようになっていきました。

 

「お姉ちゃんはたまーーに顔出すだけでいいよ!」

 

と、妹が戸建て購入に目を輝かせて言った時、

本当に妹が全部引き受ける気なのか

疑問には思ったのですが、

 

妹がそこまでいうのなら、

任せてもいいのかなと

ほっとした気持ちもありました

 

介護のストレスは友人たちの体験談から

なんとなく想像できて、

今の生活に介護が加わるとなると

どこまでやれるのかなという不安もありました。

 

 

私と親との関係

 

そして、以前少し書きましたが

もともと私は親とあまり仲が良くなく

上京してからはかなり疎遠な親子でした。

 

そのことはこちらに少し書きました下矢印

 

 

それでも母とは子育てのことなどで電話で話もしていたのですが

(母は東京に子育ての手伝いに来てくれたこともあります)

父とはほとんど会話らしい会話もない状態

父も「価値観が真逆」の私のことが苦手(というか嫌い?)らしく

お互いになんとなーく避けてるような

薄い関係が長く続いています。。。

 

 

 

妹と親との関係

 

そのあたり、妹はというと、

お盆とお正月には毎年帰省し、

父の喜寿、傘寿などの節目にはちゃんとお祝いを送ったりしていたようです。

 

盆正月以外にも、妹は出張のついでに時々九州に帰省していました。

今回の関東への引越しの話も、

数々の引越し先のマンションや戸建ての具体的な話も全て妹が帰省して両親と話しています。

 

妹と父の関係は良好。

 

一方、妹と母とは妹のダンナさんとの

長い同棲期間に母が結婚について色々言ったことで

やや不仲になりました笑い泣き

 

私にとっては薄い関係の両親。

そんな両親の介護に

正直言ってあまり積極的な気持ちにはなれませんでした。

 

ただ放置はできない

母にも東京に良い老人ホームがないか探しておいてほしい

と言われていたし

最後は見なければいけない。

産んで育ててもらったんだし

 

そういう義務感からの介護です。

褒められたことではないですがこれが本音でした。

 

 

 

関東での介護の具体的な話

 

 

帰省した際、妹は父に引越し先の具体的な提案をしていました。

妹が言うには母にも説明したけどよくわかってないと…

 

つまり、ほぼ妹と父とで話を進めていたようです。

 

妹と父の間でどんな話が進んでいたのか

私は間接的にしか聞いてないのですが

私の考えも直接伝えなければいけません。

 

今回は疎遠な父に私から

北関東は中止して東京にしてほしいと話をしました。