本日9月22日(土)

DAICHI MIURA LIVE 2018
                     ONE END TOUR  

埼玉・川口総合文化ホールで初日を迎えました!

大知くんおめでとう!爆笑

待ちに待った今年のツアーキラキラ
全国26会場、34公演。
過去最多公演数ですキラキラ

川口は今日と明日の2days。
私も申し込んだんですが、落選しました。
うー行きたかったーぐすん

良いですね、初日のワクワクドキドキ感💓
ツイッターのTLは朝からお祭り騒ぎ爆笑
ライブ前のわちゃわちゃ感、とても好きチュー
みんな浮かれてます(笑)

その浮かれたTLは2日前から始まっていて、なぜ浮かれてたかというと、やっとツアー開始2日前にしてグッズの発表があったからです。

今回は去年と比べて割とまともで(まともってあなた笑)、ツッコミ所のあるグッズはひとつくらいかな。
それがコレ下矢印
ウケる笑い泣き

いやー衝撃でした(笑)

コレ去年の何かの歌番組でバカリズムさんが大知くんに考案したものなんですニコニコ
まさか本当にグッズになるなんて爆笑
だいちゃー誰も思っていませんでしたよ。

で、コレ左目なんですけど、大事な大知くんの涙ボクロが書いてないんですねー。
もしかしたらバカリさんが考案した時点で書いてなかったのかな。それを忠実に再現したとか。

録画を見直して確認したいところです。

多分、買って自分で好きなところにかけってことなんでしょう(笑)
だいちゃー皆そう理解しています照れ

え?私?もちろん買いますよニヤリ
うち田舎だから鳥がめちゃ飛んでくるんですよ。
ちょーど鳥よけ欲しかったんですよねーゲラゲラ

で、他のグッズはこんな感じ下矢印
パンフレットめちゃめちゃカッコイイラブラブラブ
60ページもあって、これはもうパンフレットというよりもはや写真集ハート
カッコいい♡カッコいい♡カッコいい♡

これは心の底から欲しいですお願い
(これは…って、じゃあ鳥よけはどーなのよ笑)

Tシャツはいつも買ってません。
私はTシャツにそんなに魅力を感じない人でして。今回も買いません。

でも、届いたチケットの座席が一桁台だったら買おうかなーなんて考えてみたり。
今回結構良席の人を見かけるから、自分にも来たりして?なんて期待してます。
 
神席来て欲しいですキラキラ

今年のグッズはちょっと種類少なめかな。
去年は冬にグッズが追加されたから、今年もそれを期待。
やっぱりカレンダーは欲しいな。
あとツアートラックのミニカー。

ツアートラック‼️😳😳😳
今年のツアトラは去年の数倍カッコいい!ラブ

あれはヤバイ。殺しにかかってる。
もうトラックごと抱きしめたい(///∇//)

はーやーく見ーたーいーーーラブ

って事で、26日に神奈川県民ホールにグッズだけ買いに行きます!チョキ



初日は無事成功したのかな?
何もトラブルやハプニングはなかったのかな。

今年の私のツアー初参戦は12月。

できればネタバレを見ずにまっさらな状態でライブを観たいので、初日のライブ後のツイッターTLは見ていません。
そりゃあ気になるけど、見なくても意外と平気だったのでこのまま我慢できるところまで見ないでおこうかな…と思っていますニコニコ

でも無理はしません。

わちゃわちゃ感好きなんでウインク
どこまで我慢できるかなー(笑)

大知くん、初日お疲れ様でした!
参戦された方もお疲れ様でした!
このまま12月の最終日の京都まで、怪我なく病気なく無事走り抜けますように願っています!キラキラ

私の初日はまだまだだけど、心から楽しみにしていますおねがい



すんごい間が空いてしまいましたアセアセ

気がついたらもう9月ポーン
8月ひとつも更新してない…。

7/10の最後の更新から色々ありましたねぇ。

まずはやっぱり大知ごとから。

2018年のツアーが発表されて、ファンクラブ先行で関東2公演当選しました!拍手
短冊にお願い事書いておいてよかった!(๑˃̵ᴗ˂̵)

でも二つとも12月っていうねぶー
出来れば12月に2公演じゃなくて、9月と12月に1公演ずつが良かったなぼけー

もちろん9月も行きたいから、ぴあ先行とかSNS先行とかも申し込んだけど全落ちえーん
そして9/1、最後の望みの一般販売にも挑戦したけど、案の定繋がりもせず…。

12月までお預けが決定しました…えーん

去年もそう。
始まってすぐの9月に2公演当選で、あとは2月の追加まで無し。
祭りがすぐに終わった感😔

でも2公演行けるって思わないとね。
大知識先行含め、先行・一般全落ちでツアーに行けない人だっているんだから。
文句言ってたらバチが当たっちゃうよ。

そのツアー、しばらく名前が
『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018』
だったのが、8/24の大知くんの誕生日に

『DAICHI  MIURA LIVE 2018 
                              ONE END TOUR』

に決定!
大知くんの31歳の誕生日に発表だなんて粋なことしますねウインクキラキラ
しかし「ONE END」どういう意味?
調べたら「一端」と書いてあった。

一端・・・全体の一部分
大知くんの一部分てこと?(・・?)

直訳して「ひとつ終わり」?
大知くんの何かがひとつ終わるのかな…🤔

多分何かしらの意味があるのだと思うけど、凡人にはわかりかねます😅

そんな大知くん、8/22に新曲出ましたー拍手
『Be Myself』Nao'ymtさん作詞作曲。

66人のダンサーと踊るカッコいいMV。
これだけダンサーがいるのに大知くんにしか目がいかない不思議。
あ、好きだからか、当たり前か(笑)
でもやっぱり一人飛び抜けてるんだよなぁ。

今回のMVにs**t kingzがいないのがとても寂しいしょぼん
DMダンサーにはシッキンがいて当たり前だったから、なんだか物足りない。
これから先こうなっていくんだろうな。
ほんと寂しい。
そんなことばかり言ってないで、私たちも前に進まないと。

そしてその新曲でCMにもでてますキラキラキラキラ
もう観ましたか?
もうピーカー飲みましたか?
まだの方、どうぞラブ

15秒バージョン


60秒バージョン

ピーカーは強炭酸で少しクセのあるジンジャーエールの様な味。私は嫌いじゃないです。
近所のドラッグストアでも売ってましたニコニコ
この場所から離れなれないラブ

「最後まで落ちない」そうなので、大学受験のひろに飲ませようかな(笑)
でも何気にお高いのよねキョロキョロ

で!シングルカップリングが素敵で!!ラブ
イイ!ほんっとにイイ!🤩🤩

『Perfect Day Off』は優しさ溢れる可愛らしい愛の曲(大知くん作詞作曲)
歌詞から情景が浮かんでくる。
ゴスペル調のコーラスがまた素敵で、アメリカの古い映画を見ているかのよう。大サビでは歌詞とそのコーラスが相まって泣けてくるの。
こんなふうに愛されたい(*´Д`*)
こういう曲 私好きだなぁ。。。

『Breathless』はそのまま、苦しいくらいに激しく相手を想う愛の曲(大知くん作詞)
色っぽくセクシーに歌う大知くんにキュンキュン♡(*´Д`*)
こんなふうに想われたい(//∇//)

NHKで好青年ぶりをお茶の間に振りまいたかと思えば、実はこんな情熱的な一面もあるんだってところを見せてくる。
やってくれますねニヤリ

そして、今度はレキシさんとコラボ。
レキシさんの6枚目のアルバム『ムキシ』で
を歌ってます(ビッグ門左衛門は大知くんのレキシネーム)

聴けるのは2番からかな?
大知くん1番ではAメロを歌ってます。
また違った声で爽やかですキラキラ
曲によって声色が変わるから本当に凄いし飽きない。
なにこの人。何者?
新曲が出るたびに楽しみでしょうがない。
大知くんのシングルはカップリングもいいと言われてるけど、今回のシングル&カップリングの3曲はまさに神曲揃い。
そしてこのGOEMON。
ほんと楽しませてくれるキラキラ

是非是非みなさんに聴いてもらいたいです。

大知ごとは他にも色々あったけど、長くなるからやめておきます(十分長いって?ゲラゲラ)

あとは…お義母さんが入院しました叫び
1ヶ月半経つかな?

7/14のtheSoulの夜の部のライブ中、帰りの電車の時間を調べようとスマホを見たら、パパと子供達から鬼の様な着信がびっくり

「お義母さんが救急車で運ばれた」
とメールもガーン

最初の着信から1時間以上経ってる😱
MC中に外に出て電話で様子を聞き、ライブ中でしたが飛んで帰りました。

飛んで帰ったとはいえ遠いので、病院に着いたのは22:30くらいだったかなぁ。
症状は打撲程度だったので帰っていいよと言われたらしいけど、一人で歩くことができないし車にも乗れない。なのでそのまま入院してもらいました。そしたら脱水もしてたっていうね。

で、入院ついでにずっと痛がっていた股関節を診てもらったら実は壊死していたことがわかり、先日、人工股関節に変える手術をしました。

手術から半月経ち、今リハビリを頑張ってます。

入院中家人のいない実家は、夏の天気に恵まれ草伸び放題&家庭菜園の野菜は育ち放題(笑)
毎週末実家に行っては草取りと野菜の収穫をしてましたにやりで、午後はお見舞い。

入院中のお世話は何もしなくていいので、その辺は楽です。
ただ、退院してからの一人暮らしが心配かな。
もう車も乗らなくなったから、頻繁に様子を見に行かないとかな。

そうそう、そんなバタバタだった日のtheSoulのライブはお昼にランチライブ、夜は健ちゃんソロライブのken's cafe。
とーっても楽しかったですおねがい
ランチライブの時の『OVER』と『はじまりのうた』めちゃ早かった(笑)
大ちゃんのドラムもめちゃかっこいい!
やっぱりドラムが入ると迫力がありますね。

ランチライブ後、健ちゃんに「10周年おめでとうございます!」なんて言われてニヤニヤアセアセ

読まれてる…タラー

「めちゃ愛を感じました!」なんてことも言われ、そんなことを言われたらほんと書けなくなるわよ。書いてるけどゲラゲラ
健ちゃん、エゴサーチ楽しいですか?(笑)
いいんですよ、いいね押してくれてもウシシ

今月はライブに行こうかなと思っています。
まだ未定ですが。


いやいや、久しぶりに書いたらめちゃ長々と書いてしまったアセアセ
ここまで頑張って読んでくださってありがとうございます。
実は書き始めたのは1日で、のんびりと思い出しながら付け足したりしながら書いてたら2日も経ってしまった😅

また気が向いたら更新します。
はぁ、疲れたアセアセアセアセ
おはようございます😃
珍しく朝からブログなんか書いてます。

最近書く気になれないんですよね。

書けない…が正解かな。


ところで、タイトル『丸10年』ですが。

私がずっと応援して来たtheSoul、実は昨日で出会って丸10年でした✨✨✨

さっき健ちゃんのブログ読んで思い出したっていうね😅(昨日も読んだんだけどね、思い出さなかったねタラー)
2.3日前までは覚えてたんですけど、当日に忘れるというありがちなパターンゲラゲラ

いやぁ〜でも、早かったですね、10年。
あっという間でした。

10年前のあの出会いは今でも思い出します✨

以前theSoulとの出会いをここに書いたんですけど、そのブログは古くてもう表示されないみたいです。探しても見つからなかった。
PCだとみれるかな。

彼らも私も若かった←当たり前だしチュー
子供たちも小学生低学年だったのが、今は大学1年生と高校3年生。

歳を取るはずだわゲラゲラ

あの頃は喜んでついてきてたライブも、今は誘っても断られる。ま、しょうがないよね。
いつかまたライブに連れて行って、成長した子供たちの姿をメンバーに見せたいものです。


さて、今日からtheSoulファン11年目。

ライブに行く回数は減るけど、これから先もちゃんとtheSoulを応援していきますよニコニコ
やっぱね、10年の月日は簡単にtheSoulから離れられなくなってますから。

健ちゃん、ずっと目標にしてる武道館、いつか絶対連れて行ってよ!
武道館のあの景色、theSoulのライブでも見たいからさ。

もしこの夢が現実になったら、きっとステージに立つメンバーを見ただけで泣くな、私。
それが2階の見切れ席だろうが泣く。
出会ってからの日々を走馬灯のように思い出すと思う。きっと感無量。

いつか現実になる日が来ますように。


さて、そのtheSoul、久しぶりに福岡でのライブが決まってますキラキラ
8/4・8/5です。
詳細は健ちゃんのブログでチェックしてね!

あら、今回フリーライブはないのね。
折角だからフリーライブもできればいいね。
あ、でも時間的に無理か。
2日目はすまぼーが仕事で帰らないといけないからいないのよね。
だからken's cafeになるのか。

でも先ずは、今週末7/14のランチライブと、夜のken's cafeライブです。

楽しみにしています♪♪

{8033E64E-B282-4521-9344-E84997155D27}
(画像は本所BIG SHIPのHPよりお借りしました)




久しぶりにtheSoul記事!

最後に行ったのは3ヶ月前!
しかもブログに書かなかったっていうねチュー

いやもう大知ごとに忙しくてゲラゲラ
お金なかったしチュー

その3ヶ月ぶりに行ったBrother Cafe live

めちゃ楽しかったー!爆笑
笑った笑った笑い泣き

もうね、レポ書けない。
なぜ?
2日経ったからゲラゲラ

セトリ?
覚える気すらなーいチュー

「考えるな!感じろ!」

ですよ!
(どっかで聞いたなーと思った人はおそらくだいちゃー 笑)

それでもいくつかお気に入りの曲が聴けたのは印象に残ってるよニコニコ

『誓い』
これねー。好きなのハートチュー
サビのところの健ちゃんのシャウトを効かせた歌い方がめちゃシビれる!

はぁぁぁ〜〜〜!デレデレ

ってなるの。
グッとくるの照れ

もうね、この気持ちは何回健ちゃんに伝えたか覚えてないわ。
この日だって2.3回伝えたもん(笑)

『君だけの歌』
この日はすまぼーがメインボーカルで。
健ちゃんが歌うこの曲がすごく好きで、すまぼーどうかなーうーんって思ったんだけど、突然振られた割にまあまあ歌えてて、それがすっっっごい良かったお願いお願いお願い

最後の大サビがもーーっ!泣かせるぜ!笑い泣き
聴きながらいつの間にか目を瞑ってて、大サビで勝手に涙流れてた。

それくらい素晴らしかった。
鳥肌たった。

撤収後、受付に行くまでの階段で健ちゃんに興奮しながらそのことを話したら、すまぼーに伝えてくれたみたい。
ありがとうございますキラキラ

次は完璧に仕上げたすまぼーの『君だけの歌』聴かせてね!



これは書くの迷ったんだけど…
健ちゃんに読まれるの覚悟で書くけど…

3ヶ月前に行ったライブの健ちゃんの声、好きじゃなかったの。
新しいボイトレの先生に習ってるって言ってたんだけど、その声が私の好きな声じゃなくなってたの。

あぁ…なんか違う。

私の好きな声じゃなくなってる。

って、残念だった。

そう思い始めたらライブ自体もなんだかつまらなくなってきて。
3時間も時間あるのに曲少ない。MC多い。
とか思っちゃって。

だから、ブログにも書けなかった。

もちろん頑張ってるのはわかる。
もっと自分の声をよくしよう。
そう思っての努力だって事ははわかってる。

でも、違う。好きじゃない。
 

しばらく間を開けよう。。。


丁度お金もないし。貯めたいし。
体の調子の良くない義母のところにも週末行かなきゃならないし、日曜休みづらいし。

なんて言い訳を並べて行きませんでした。

間にKiyo's Cafeとか15周年ライブとかあったけど行かなかった。

今回は前々から行くと友達に言ってたし、大知くんのことが今夢中だけどやっぱりtheSoulの事は頭の片隅にいつもあって。

だから、確かめるために行きました。

3ヶ月前と変わらなかったらこれから先はもう…

そんなことを考えながら聴いた健ちゃんの声は


私の好きだった健ちゃんの声に戻ってたキラキラ


嬉しかったなおねがい

ああこの声
この唸り
このシャウト
この低音、優しい歌い方

やっぱり好きおねがいラブラブ

でもなんで元に戻ってたんだろう🤔
ボイトレはまだ続けてるのかなぁ。

とにかく、私の好きなハスキーボイスの健ちゃんに戻っててとても嬉しかったですキラキラ

出待ちでもたくさん話せて楽しかった。
すまぼーは仕事があったから帰っちゃったけど。

そうそう、4月にそのすまぼーとウチの最寄の電気屋で遭遇するという奇跡がありましてww
その電気屋はすまぼー勤め先系列の本店なんだけど。

歩く後ろ姿に秒で気づいたんですが(笑)
すまぼーも私の後ろ姿を見て「雰囲気でわかった」なんて言ってくれて(笑)

なんだコレゲラゲラ

しかし話しかけるのに勇気がいったアセアセ

なぜならライブに行くよそ行きの私ではなく、地元にいる普段のおばちゃんの私だったから爆笑

そこ、お察しください😂😂

でもね、話しかけて良かったおねがい
こんなところで会えるなんて奇跡だもん。

ホントびっくりしましたーチュー



さてさて、次に行くtheSoulライブは7/14。
昼と夜にライブがあります。
お昼は会場企画のランチライブです♪
夜はKen's Cafeです。

1日に二度おいしい思いをしますウシシ

でもその先はまたしばらく行けないかもしれません。

なぜ?

大知くんの2018年のツアーが発表になったからです!!爆笑爆笑爆笑
たくさん当たるといいなぁキラキラキラキラ


いろんな意味で楽しみです爆笑