本日9月22日(土)
DAICHI MIURA LIVE 2018
ONE END TOUR
埼玉・川口総合文化ホールで初日を迎えました!
大知くんおめでとう!

待ちに待った今年のツアー

全国26会場、34公演。
過去最多公演数です

川口は今日と明日の2days。
私も申し込んだんですが、落選しました。
うー行きたかったー

良いですね、初日のワクワクドキドキ感💓
ツイッターのTLは朝からお祭り騒ぎ

ライブ前のわちゃわちゃ感、とても好き

みんな浮かれてます(笑)
その浮かれたTLは2日前から始まっていて、なぜ浮かれてたかというと、やっとツアー開始2日前にしてグッズの発表があったからです。
今回は去年と比べて割とまともで(まともってあなた笑)、ツッコミ所のあるグッズはひとつくらいかな。
それがコレ

いやー衝撃でした(笑)
コレ去年の何かの歌番組でバカリズムさんが大知くんに考案したものなんです

まさか本当にグッズになるなんて

だいちゃー誰も思っていませんでしたよ。
で、コレ左目なんですけど、大事な大知くんの涙ボクロが書いてないんですねー。
もしかしたらバカリさんが考案した時点で書いてなかったのかな。それを忠実に再現したとか。
録画を見直して確認したいところです。
多分、買って自分で好きなところにかけってことなんでしょう(笑)
だいちゃー皆そう理解しています

え?私?もちろん買いますよ

うち田舎だから鳥がめちゃ飛んでくるんですよ。
ちょーど鳥よけ欲しかったんですよねー

で、他のグッズはこんな感じ

60ページもあって、これはもうパンフレットというよりもはや写真集

これは心の底から欲しいです

(これは…って、じゃあ鳥よけはどーなのよ笑)
Tシャツはいつも買ってません。
私はTシャツにそんなに魅力を感じない人でして。今回も買いません。
でも、届いたチケットの座席が一桁台だったら買おうかなーなんて考えてみたり。
今回結構良席の人を見かけるから、自分にも来たりして?なんて期待してます。
神席来て欲しいです

今年のグッズはちょっと種類少なめかな。
去年は冬にグッズが追加されたから、今年もそれを期待。
やっぱりカレンダーは欲しいな。
あとツアートラックのミニカー。
ツアートラック‼️😳😳😳
今年のツアトラは去年の数倍カッコいい!

あれはヤバイ。殺しにかかってる。
もうトラックごと抱きしめたい(///∇//)
はーやーく見ーたーいーーー

って事で、26日に神奈川県民ホールにグッズだけ買いに行きます!

初日は無事成功したのかな?
何もトラブルやハプニングはなかったのかな。
今年の私のツアー初参戦は12月。
できればネタバレを見ずにまっさらな状態でライブを観たいので、初日のライブ後のツイッターTLは見ていません。
そりゃあ気になるけど、見なくても意外と平気だったのでこのまま我慢できるところまで見ないでおこうかな…と思っています

でも無理はしません。
わちゃわちゃ感好きなんで

どこまで我慢できるかなー(笑)
大知くん、初日お疲れ様でした!
参戦された方もお疲れ様でした!
このまま12月の最終日の京都まで、怪我なく病気なく無事走り抜けますように願っています!

私の初日はまだまだだけど、心から楽しみにしています
