広報誌はチェックすべし
私は必ずもらったら端から端まで全部内容チェックする冊子が2つあります。
その2つとは、、
市の広報誌と夫の保険組合の広報誌
この2つには子育て世代に有益な情報が色々載ってると思っております
普段あまり読まずにポイしてる方はできれば一度端から端まで読んでみて下さい。
市の広報誌
私の住む市では月1回市の広報誌がポスティングされます。実家では地域新聞的なものが広報誌の役割をしているようです。
お住まいの地域で広報誌の力の入れ方は様々かとか思いますが、私がよくチェックするところは子育て支援系のページ!
それこそ子供が未就学児の時は、
・無料あるいは低額の子育てイベント
・子育てママ向けの市の習い事(ヨガ、料理etc)
よくチェックして参加しておりました
最近チェックするのは、
・小学生向けの市の習い事(低額で塾、習字、そろばん、ダンスetc)
・市のイベント(お祭りetc)
あとたまに市の求人も見てます。次の職探し
あと◯◯の補助が出ますとか◯◯に何ができる予定ですだのそういう市の取り組みも載ってるのでそういうところもよく読んでます。
夫の保険組合の広報誌
年数回発行される夫の会社の保険組合の広報誌。
いつもチェックするのは、
・配偶者向け健康診断の案内
・保険組合主催の健康イベント
・保養所の案内
配偶者向け健康診断の案内
私のパート先ではちゃんとした健康診断はないので1年に1回夫の保険組合の健康診断を受けてます。無料あるいは低額で受診できるので欠かさず受けてます健康大事
健康イベント
健康イベント、、と聞くと運動したりのイメージですが、そういったイベントだけでなくレジャー施設に行って体を動かす健康目的でレジャー施設の割引情報が載ってます!
今まで関西の色んなレジャー施設に割引を使って行ってます
最近だとこれもそうです↑
保養所やホテルの割引情報
格安で泊まれる保養所やホテルの割引の情報も要チェック!保養所は抽選になることが多いので定期的に申し込みして当たったら行ってました(夫の前の会社の方が保養所充実してたので昔よく利用してました)
↑この旅行では保養所利用してます。
割引、お値打ち大好き家族なのでこれからもこの2冊は要チェックしたいと思います