R1300GSAのリヤの泥ハネは酷く、泥が跳んでトップケースが汚れるんですよ!北海道ツーリングで身を持って体験しました😅
トップケースには、帽子やら飲み物やらが入ってるので、休憩するたびに開けるんですが、泥ハネで汚れたトップケースを触るのは嫌なんです。
泥ハネするから、リヤのラックも泥々なんです。

ツアラテックのナンバープレートスプラッシュガードが良いよ!と北海道のブロ友にアドバイスを受ける👍
小さなパーツですが、かなり、効果あるって!マジか😏

ごっつい感じを想像してましたが、ものすごく軽いですね!

取り付けると、こんな感じになります。

これで、トップケースが汚れない事を祈る👍

雨の日や雨上がりは走りたくないけど、いつどこで雨降るかもしれませんね!これでトップケースが汚れなければと願っております。←大袈裟よ!と嫁
では✋️