気になる! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

1ヶ月半待ってARROWのサイレンサーがイタリアからやってきました。

ノーマルサイレンサーとの比較です。あまり変わらないか😁けど、サイレンサー表面の凹凸のデザインが👍
 
純正はストレート排気!と、よーく見ると何か変な感じ!DBキラー付きなんだけど、そのDBキラーに穴が開いている。開けてある。何のため❓️
エンジン下にチャンバーがあり音は静かな部類ですが、トンネル内では意外と耳障りと言うか、凄く低音で響くんですよ。排気の抜けを良くしているだけなのか!はたまたサウンドチューニングなのか!最近は音量規制も有り、ライダー自身が気持ちよく聞こえる音質の工夫もしているのか❓️
 
ARROWはストレート構造でDBキラー無し。

絵で表すと、ARROWはストレート排気。純正もストレート排気ですが、DBキラー付きで穴開け加工がしてあるんです。(下手な絵ですいません)
 
ARROWの音量、音質の確認とフロントディスクを交換したUrbanG/Sに乗ろうとしましたが、天気は下り坂。
 
我が家の上空は急に雲が出てきました。
 
わざわざウェアを着てチョイ乗りするのは面倒くさいなぁーとやめました😅今日は母の日。入院中の実母に顔を出したり、夏へ向けての衣替えや扇風機を出したり、家のエアコンのフィルター清掃もしなくちゃ!忙しいわ!
 

では✋

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村