3月22日に納車されたR1300GSA。あれから約1.500km以上も走ってしまい19日に初回点検に出しました。
相棒のメンテはいつもお世話になっているBMW Motorrad Nagoya Minamiです。

エンジンオイルとフィルターは交換!
エンジンオイル交換後はASA(オートメイテッド・シフト・アシスタント)のシフトアップ+シフトダウンのショックがスムーズになった感じです。
が、純正のエンジンオイルは1L 4.520円也。5Lだから凄い金額になっちゃった😅

エンジンオイルだけ交換のつもりでしたが、信頼する師匠の高取工場長にデファレンシャルオイルの交換を勧められました。

交換して正解のようです。鉄粉が凄いわ😅

その夜は「魚魚丸」で晩ごはん🍚

土曜日は混んでまして、EPARKで順番待ちして1時間以上待ちました😅

お刺身7種盛りを中心に、お寿司は控えめにしました。

〆は普通のきしめん、いわゆる「かけきしめん」を食べようとしたら「売り切れ」でも、「えび天きしめん」は有るって?えび天入れなきゃ「かけきしめん」じゃないの 笑

では✋