温泉旅行2日目 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

宿泊した宿は城崎温泉 西村屋ホテル招月庭さん。

とても若いスタッフさんが多くてビックリ。スタッフの皆さん、老若男女問わず笑顔で対応をされます。
6時30分から朝風呂に入りさっぱり👍温泉に入ったらお腹が空いてきた。
夕食はもちろん文句のない味と盛り付けでしたが、朝食のビュッフェはどうでしょうか❓️ ビュッフェって、並ぶし、せっかちなワタクシはイライラしてあまり好きになれません。

さて、どうでしょうか❓️朝食のビュッフェ!混雑して無くて、和洋中の品数豊富で迷っちゃうと言いながら、朝からカレーを食べるワタクシ😋

ビュッフェになると、我先にとガツガツした方が多いのですが、ここは広々した会場でゆったり出来ます。
とても美味しいビュッフェですね。食べ過ぎました😋

ホテルの方に見送られ帰宅の途につきます。
途中で干物屋さんを通過したけど、何となく気になりUターンして立ち寄り、フグ、アジ、サバの一夜干しをお買い物!
刺身などもお安く販売しており、揚げ物などのコロッケとか70円で販売してました。安っ👍 
ツーリングで立ち寄り、刺身や揚げ物を買って海岸線で海を眺めながらランチなんていうのも良いかも👍

日本海を見ながらやって来たのは伊根の舟屋の遊覧船乗り場。インバウンドの外人さんでごった返していました。

海から見たことがないので、伊根湾めぐり遊覧船に乗ってみました。

すでにウミネコが餌を求めて集まってます。

出港して伊根の舟屋が見えます。

でも、伊根の舟屋よりウミネコの大群が凄くてウミネコに気を取られ、ウンチかけられなくて良かったわ😏

姪っ子たちが、ラ・コリーナ近江八幡へ行きたいと言うので、高速走って京都東インターチェンジから湖西バイパス❓️走って、琵琶湖大橋渡ってやって来ました。と、朝食食べ過ぎてランチは抜きです。

店内は前と少しレイアウトが変わりリニューアルした感じ❓️相変わらずごった返しております。
嫁たちは爆買いしております。

レンタカーの返却がある為、少しだけ見学して帰宅しました。

帰りの名神高速は❓️と思うぐらい空いてました。これは恐らく天気が雨予報だったのが功を奏したかもしれません。しかし、雨は降らずラッキーでした。

帰宅して、西村屋ホテル招月庭さんで飲めなかった地酒を持ち帰り、飲みながら美山で買った黒枝豆と一夜干しをいただきました😋


ラ・コリーナで買ってきたビールも飲んじゃいました。

初めて行った城崎温泉は楽しかった。次回は早めにチェックインして、外湯巡りしたり、散策したいと思います😏

では✋


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村