トラブル!からの~赤沢森林鉄道ツーリング | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクツーリング楽しんでます。よろしくお願いします。

前回のツーリングはいつ?と言うぐらいバイクに乗っていない。昨日は久し振りにツーリングに行って来ました。

 

さぁー出発!我が家は高台に有り、早朝時は自宅前でエンジンを掛けずに300mほど急坂を下りながらエンジンを掛けますが… セルが回らない❓ 先週、充電したのに❓ 超焦る💦ワタクシ😅

 

今度はバッテリーのコーションが表示される。こりゃ~バッテリートラブルと分りました。

 

坂の上の自宅まで押して帰ることは不可能とJAFにSOS🙏

しかし、バイクを乗っけるけん引車?レッカー?の手配に1時間30分ほど掛かるらしい。待ってる間、散歩中の早起きなオバチャンから心配され声を掛けられる😅

でも、冷静に考えると、ここは家から300m地点。嫁のバイクに乗って自宅に戻り、バッテリーケーブルを持って車で戻ればいいじゃん!

車のバッテリーとバイクのバッテリーを繋いでもセルが回らない。バッテリーの電圧が0Vみたい(@@;) 10分ほど充電したらセルが回りエンジンが普通に始動した\(^o^)/

救助要請していたJAFに事情を説明しキャンセル🙏

 

もう1台のS1000XRに乗り換えて行こうかと思ったけど、2ヶ月以上放置してたUrbanG/Sに今日は乗りたい気分♫

だけど、バッテリーが上がるかもしれないとケーブルを持ってツーリングに出発!

行けないと諦めていた嫁\(^o^)/ 

 

阿木川ダムを通過し、R19へ

 

出発が遅くなり、混んでると思いきやそうでも無かった\(^o^)/

 

中山道 落合宿までの4車線から2車線へ  木曽路へ突入です。

 

道の駅 賤母でマーキング! UrbanG/Sも問題なく走っています(^_^)v

 

お手々洗う!

 

ちょいとつまみ食い😋

 

嫁はくりきんとん大福をつまみ食い😋

 

小腹を満たし、R19の川向かいの道路は快適です。

 

11日から終日全面通行止め! 今日は大丈夫だぁ~

 

ここね!

 

痛っ!凸凹過ぎる~

 

凸凹の道を駆け抜け、本日の目的地の赤沢森林鉄道に到着です。朝のバッテリートラブルで予定より1時間半遅れてしまいました。

 

バイクの駐車料金は150円/台。300円払ってバイク置場に停めます。

 

もうお昼時です。せせらぎの里赤沢で腹ごしらえします。

 

メニューは豊富ですね!と思ったら、片方は英語のメニューだった😏

 

嫁は絶品カレーパン😋 モチモチで美味しいらしい😋

 

私は全国どこでも間違いないカツカレー😋 サラダ付きです。

 

 

トンカツは揚げたて熱々👍  ボリューミーで美味しくいただきました😋

 

この後、12時30分の電車に乗ります。ここでチケットを購入します。

 

木製の切符はイイですね~ 木の温かみを感じます。

 

発車までの時間は鉄道森林記念館へ

 

乗り場の前まで行けます。

 

電車が到着しました。これに乗りますよ!

 

定刻通り、出発!

 

沿線には遊歩道が整備されています。帰りは散歩して戻ります。

 

1.1kmと距離は短いです。夏のシーズンより紅葉シーズンが良さそうです。

 

 

丸山渡停車場に到着すると、5分後に電車は折り返します。

 

遊歩道のルートは8つあり、我々は遊歩道で一番歩きやすいふれあいの道でのんびり散策しながら戻ります。

 

先ほど乗っていた電車が折り返してきました。こんな間近に見られるもイイですね!

 

出発地点に戻ると木工製品を販売しているお店があります。

電車の切符を立てる物が売っていたので買っちゃいました。

 

R19を愛知方面に駆け抜けます。

 

途中、嫁のあ~る君が40,000km達成👍 10月で4年になりますが、コロナ禍で走行距離は伸びていないです。コロナ禍が無ければ軽く60,000kmは超えているでしょう!

 

帰路はルートを変えて道の駅 きりら坂下でマーキング!

 

R19を走るのはつまらないと、木曽川の北側の快走路を駆け抜け、ストーンミュージアム博石館前を通過します。

 

道の駅 そばの郷 らっせぃみさとでマーキング!

 

おいおい、嫁のヤツ!お昼に絶品カレーパンを食べて、今度は究極のかれいぱんを食べてる😋

だって、お昼は絶品カレーパンしか食べてないからお腹が空いたのよ~て!

 

その後は黄金色に輝く稲穂を見ながら無事に帰宅しました。

 

バッテリー上がりの原因をよ~く考えてみると、グレードルの電源をヘラーソケットからバッ直しており、いつもはヘラーソケットを外してるが、外すのを忘れてしまった。グレードルにはスマホへの充電機能があり、グレードル本体の消費電力が原因ではないかと推測。 

トラブル後はグレードルの電源をバッ直から、純正のヘラーソケットに繋げて見ました。これならキーのON・OFFで自動に電源が供給・遮断されるのでバッテリー上がりの心配がありません。たぶんね😏


では✋

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村