母親が養護老人ホームに入り2年が経ちました。
コロナ禍では面会時間など何かと制約が多く、中々、会うことが出来なかったですね!
コロナは5類となり、やっと外出の許可が降りたようだ。兄から愛知県みよし市の「くすのき茶屋 花屋敷」に来てくれ!とラインが来たけど、自宅から遠いなぁ~と到着しました。
ここは犬同伴OKのお店みたいです。それもワンコ達と一緒に食事が出来るようです。
廊下には看板犬のランちゃんと???の二頭が行く手を阻みます(^_^;)
私はどちらかというと猫ちゃん派ですが、この2匹のワンコ(グレート・ピレニーズ)はとても大人しくて人懐っこいです(^_^)v
お昼限定のランチに国産牛のミニステーキサラダを追加した、確か「らんちゃんランチ」だったかな?
昨晩の懇親会に続き、生ビールいただきます。
鰹のたたきと鰹の刺身。2種類の味が楽しめるのはイイね👍
鯛のムニエルなど料理は旨いね! 部屋の造りから昔は料亭だった?
何故?この店を選んだ理由が分りました。それは姪っ子が可愛がっている「マンマ」というワンコの誕生日のためにらしい。おいおい、久し振りにお婆ちゃんに会う為じゃないのか?と言うと「マンマが主役。お婆ちゃんはおまけ 笑」だって。
そんな訳で犬のお肉のケーキがやって来た。中身はドッグフードでその回りを霜降りの肉で包んでいるようです。
看板犬のランちゃんが遊びに来ました。
国産牛のミニステーキサラダと食材と味の変化があり、どんどん食べちゃいます。
いわし、茄子、お餅の揚げ出し
この筍の土鍋ごはんが旨いのなんの👍 お茶碗2杯も食べてしましました。
みそ汁も旨いんです。
久し振りに家族が揃ったので、スタッフの方に写真を撮っていただきました。
ここの看板犬(グレート・ピレニーズ)は大人しくて人懐っこいです。ここで働くご主人、スタッフさんもとても気さくで親切でしたね!
また、家族で利用したいと思います👍
では✋