2020年ごろから日本も新型コロナウイルスの感染によって、人・物や情報の流れ、働き方が大きく変わった。
コロナ禍ではクラスター発生のリスクが高い飲み会はもちろん無し(。・_・)
今の職場に異動したのが、2021年とコロナ禍真っ只中でした。歓迎会や飲み会は無し。
コロナ感染から3年。コロナはインフルと同じ5類となり、コロナ禍前の生活が少しずつ戻って来たように見えるが、完全には戻っていないようだ。
そんな中、3年ぶりの親睦会に参加してきました(^_^)v それも泊まりで😏
前菜がきました。たこのマリネ・鴨のたたき・穴子寿司など😋
お造りは鮪・金目鯛・帆立・イサキ・車エビ(^_^)v
魚料理は甘鯛・鰻白焼きなど
肉料理は牛ロースのしゃぶしゃぶ
握り寿司とお味噌汁でお腹ポンポコリン😋
フルーツゼリーと苺のロールケーキと食べ過ぎました。
この後はラウンジで二次会でした。途中まで記憶はありましたが、朝、目が覚めるとベッドの上でした。
美味しい朝食をいただいて帰宅しました。
久し振りの懇親会を楽しむ事が出来ましたが、少しずつコロナの感染者数は増えているようですね!感染に気を付けながら楽しみたいと思います👍
では✋