バイクインカム新調! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

初めてのインカムは2005年だったかな?SENAの一番安価なSMH5を購入しました。ヘルメットを買い換えではなく買い足ししたので、2013年にもSENAのSMH5を購入し使っていました。インカムの付け替えが面倒なので、ヘルメット一つにインカム1つ着けていたのです😁

通信距離は見通しの良いところで最長400mとちょいと短く、少し離れると通信が切れることもしばしば。操作はメカ音痴な嫁にはもってこいのジョグシャトルで簡単でした。

このインカムが故障したら、もう少し通信距離の長いインカムを購入しようと思ったけど、10~18年経っても4つ全て絶好調で壊れる気配はない。この間にはバッテリー交換はしています。

今はインカムの種類も増え、価格も安く高性能な物が増えてきました。SENAのインカムはまだまだ使えますが、新たにYOMEのS2Plusインカムを購入することにしました(^_^)v

ジェットとフルフェイスのどちらでも対応出来るマイクが2つ入ってます。

ボタンも大きく操作もしやすい👍

付属品も充実しており、日本語の取説もありました。

ペアリングも楽々でした。ナビやスマホとのペアリングも問題なく出来ました(^_^)v

FMラジオ機能を搭載しており、日本国内の全FMの受信が可能で、ツーリングが更に楽しくなりそうです。

SENAのSMH5のバッテリー容量は560mAhで8時間程度通話可能でしたが、より大きな1,000mAh大容量バッテリー電池を内蔵しているため、日帰りツーリング途中で切れることはなく、かなり長持ちするでしょう。

通信距離は2人では最長1.200mのようです。これまで使っていたSENAの400mに比べれば3倍の1.200mなので、SENAよりは距離が離れても通信が切れることは少なくなるでしょう。

週末は嫁の都合が悪く乗れませんが、ソロでツーリング行こうかな😏

では✋