前回のオイル交換は3月13日。5ヵ月ちょっとが経過し、走行距離は15,615km。3,100km程しか走っていませんがオイル交換をしました。
ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。
エンジンオイルはいつものSUNOCO REDFOXの10W-40です。
オイルフィルターはボッシュのOF-VW-3↓からMAHLE(マーレ)OC295に変更です。
ちなみにMAHLE(マーレ)はドイツ製です。
ボッシュのOF-VW-3もMAHLE(マーレ)OC295もフィルターレンチではなく、スパナで締め付けと緩めが出来るので好んで使用してます。
ドレンボルトには少し鉄粉が付着していました。
キレイに洗浄しました。
ドレンガスケットは銅ワッシャーが好みでですが、アルミワッシャーが残ってますので使用します。28Nmで締め付けます。
MAHLE(マーレ)のオイルフィルターのガスケットにエンジンオイルを薄く塗ります。
オイルフィルター同時交換時のオイル量は4L。バッチリです(^_^)v
まだまだ残暑厳しい日々が続いています。コロナの感染は高止まり。これから秋に向けて気持ちよく走りたいところですが、なんですのん!この週間天気予報は(@@;)
秋雨前線って、ちょっと早くねぇ~(>_<)
では✋