前回のオイル交換は2月27日と約6か月経過し、走行距離は1.8601kmから2.740km走りましたのでオイル交換をしました(^_^)v
やはり空冷、油冷ビックツインということで熱的にはかなり厳しく汚れていました。
ワッシャーはアルミのワッシャーではなく銅ワッシャーを使用しています。オイルが抜けたらドレンボルトはトルクレンチで32Nmで締め付けます。
BMW純正指定のADVANTEC PRO 15W-50もいいオイルですが、私は日本サン石油株式会社のチューンドカーに対応する「ES-TECH」とノンポリマーが強靭な油膜を形成することで、高回転時でも安定した油圧を確保し、ビッグトルクを支えるBRILL17.5W-50をチョイス!良いオイルです(^_^)v ミッション別体なので車用でも大丈夫(^_^)v
今回はオイルフィルターを交換しないので、3.8L入れて完了です。
さて、台風14号は迷走しながら日本列島にやって来そうです。ここ数年は台風や線状降水帯など激しい雨による災害が発生しています。やはり地球温暖化が大きな要因でしょうか?被害が出ないことをお祈りします🙏
では✋