会社の後輩が任期を終え帰って来たので、2人で晩ごはん食べに行ってきました。
まだまだコロナ感染拡大中! ワクチン接種を終えているワタクシですが、店内の密度や感染防止対策から、ここ「いそや いまい二号店」を選びました。
店内はテーブルとテーブルの間は広く、パーティションもあり、空調で風の流もいい👍
ここならと選んだこのお店は正解でした👍
店内は我々を含め4組のお客さん! 金曜の夜にこの人数だから平日はもっと少ないのか? コロナで飲食業界は厳しい状況ですが、ワクチン接種の集団免疫に期待するしかありません。
先ずは生中でお帰りのカンパーイ🍻
私の好きな高知の「カツオのたたき」ダイエットにもってこいの食材です👍
これもダイエットにもってこいの「馬刺し」の赤身です😋
愛知県産のたこのお造り!
生ものばかりでは飽きてしまうので「海鮮つくね」温玉付き💕
3食限定?の岩がきを美味しそうに食べる後輩!私は大きな牡蠣は苦手なのです。
長崎県産の「ヤガラ」って何だ?と知らずに頼んだお刺身です。サッパリした身の刺身でした。
日本酒も飲み始め酔っ払ってきた頃、店員さんに「鱧の揚げ出汁」を勧められ、鼻の下を伸ばした親父2人は頼んでしまいました。勧めるだけあって旨かったなぁ😋
鶏肉も食べたくなり、頼んだ鶏肉は表面はカリッとサクサク、身は柔らかくホクホクでした。
コロナ禍で営業時間は21時まで!もう少し話をしたかったけど仕方がありませんね!
この後は素直にホテルに戻り爆睡でした(-_-)゚zzz…
そろそろ東海地方も梅雨明け間近!早くコロナが終息して、以前のように普通に飲み食いしたいな!ツーリングもね👍
では✋