夫婦で行く!古い町並みツーリング Part1(11/1) | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20201102110413j:plain朝目覚めると、布団から出れない。いやぁーこりゃ寒いわ!
支度をして、オンボードの気温を確認すると11月初旬で6℃は寒過ぎる。

f:id:minmin2019:20201102110516j:plain
f:id:minmin2019:20201102110613j:plain寒さに負けずと言いたいところですが、寒がりのワタクシ😁
嫁にまだ早すぎるわよ!と、電熱ベスト+ウインドブレーカー+冬用のジャケットで真冬の装備で東海環状自動車道を岐阜方面に駆け抜けます。

f:id:minmin2019:20201102110749j:plain美濃加茂I.Cで降りて、公道を駆け抜けると、前方の車が何かを避けようとブレーキランプ?そして対向車線にはみ出してる?
と、目の前に横たわってるのは「なんじゃこりゃー」と慌てて避けます。どうやら鹿のようです。危ない危ない。ぶつかってたら転倒間違いない。それにしても大きな鹿とぶつかった車は大破してるんじゃないかな‼️鹿さんのご冥福をお祈りしました。

f:id:minmin2019:20201102110914j:plain道の駅 美濃にわか茶屋近くに出て、R156で郡上八幡方面に駆け抜けます🎵

f:id:minmin2019:20201102111026j:plain
この先、凍結スリップ注意って、まだ、早すぎるでしょ❗️

f:id:minmin2019:20201102111351j:plain長良川を左手に、交通量は多いが流れはイイ👍️
郡上八幡からせせらぎ街道へ
紅葉シーズン真っ只中! やはり、車が多いわ!

f:id:minmin2019:20201102111206j:plain
f:id:minmin2019:20201102111249j:plain道の駅 明宝でWCタイム!
明宝ハムのハムカツ食べたくなるんですが、店が開くには朝早すぎる~

f:id:minmin2019:20201102111652j:plain明宝温泉 湯星館を横目に右のヘアピンコーナーを立ち上がり、トンネルを抜ければ、道の駅 パスカル清見

f:id:minmin2019:20201102111851j:plainウレ峠手前は落ち葉だらけ~ 滑らないように走らないとイケません!

f:id:minmin2019:20201102112011j:plain
f:id:minmin2019:20201102112105j:plain
f:id:minmin2019:20201102112128j:plain少し交通量は多いけど、紅葉の中を駆け抜け、高山市内へ

f:id:minmin2019:20201102114929j:plain高山市内はやや混雑はしたものの、駐車場はいつもの空町駐車場へ

f:id:minmin2019:20201102120706j:plain駐車場からトコトコ歩いて古い町並みへ
コロナ禍ですかね‼️ 朝の10時ですが通年より空いていました🎵

f:id:minmin2019:20201102121002j:plain
f:id:minmin2019:20201102120751j:plain
f:id:minmin2019:20201102191341j:plain先ずは酒屋さんに寄って日本酒を2本購入します。ワタクシ純米酒が好きなんです。

f:id:minmin2019:20201102120925j:plain陣屋の赤い橋近くにある大好きなわらび餅のお店「いわきの早蕨(さわらび)」へ
観光バスもたくさん来てたな‼️ 団体さんでも詰めかけたのかな?毎年、何度か来てますがこんなに並んでるのは初めて見た(・・;)

f:id:minmin2019:20201102122643j:plain
f:id:minmin2019:20201102121518j:plain
f:id:minmin2019:20201102121428j:plain陣屋の朝市へ行ったけど、あれっ!露店が減ったのか?来るのが遅かったのか?空いてます🎵

f:id:minmin2019:20201102121740j:plain
f:id:minmin2019:20201102121712j:plain嫁はりんごを買いたいと、バラで買おうとしてるではないか! 袋詰めされたら家に買える頃にはりんごジュースになっちゃうわ😁と、新世界としなのスイートを箱買いします。箱詰めならバイクでも潰れることはないので安心です🎵相変わらずトップケースは大きなお買い物かごに変身です(笑)
他にも買いたい物があったけど、「朝売れちゃった!」と10時過ぎでは来るのが遅かったようです。

f:id:minmin2019:20201102122255j:plain
f:id:minmin2019:20201102122310j:plain高山に来たらコレコレv(o´ з`o)♪ 醤油で味付けしたシンプルなみたらし団子が何故か食べたくなるんです。懐かしい味です。

f:id:minmin2019:20201102122554j:plain市内は高山ラーメン、中華そばのお店がたくさんあります。それぞれのお店こだわりの味があり、どれも美味しいお店なんですが、我々は「中華そば専門店 つづみそば」さんがお気に入り👍️
ここは昔ながらの味を守り、醤油ベースの正統派のお店と言ってもイイと思います🎵

f:id:minmin2019:20201102123547j:plain開店20分前に並んだけど、一巡目では入れずニ順目でカウンター席に案内されました。
ここはTVの取材は受けない(以前、ここの常連さんが言っていた)、酒・ビールなどのアルコール類は提供しない中華そば専門店なんです🎵

f:id:minmin2019:20201102123947j:plain何にしようか?とメニューを見るも、もう決まってます。ここはワンタン麺でしょ✨

f:id:minmin2019:20201102124053j:plain嫁はぶれずにワンタン麺<中盛>を注文!

f:id:minmin2019:20201102124210j:plain私もワンタン麺<中盛>にしようとしたけど、同じ物はね!と思い、チャーシュー麺にしました。

f:id:minmin2019:20201102125152j:plainどうです!透き通ったスープ!

f:id:minmin2019:20201102125255j:plainチャーシューは一般的な脂っこいトロっとした物ではなく、少し堅めで食べ応えがあります。
嫁からワンタンを奪えばワンタン入りチャーシュー麺です。

f:id:minmin2019:20201102125806j:plain麺は細麺のちぢれ麺!美味しいスープと絡んで麺自体も美味しい✨スープまで飲み干す勢いでしたが、塩分の取りすぎに注意しないとイケないお歳頃!ガマンガマンです。
美味しかった🎵ご馳走さまでした🙏

長くなりましたので、Part2へ

では✋