今年、フルモデルチェンジしたBMW S1000XRを購入したのは良いけれど...。当然、まだ社外製パーツが全然出て無いんですよね!どうしても一箇所だけ気になる部分がありまして、それは並列4気筒なのでジェネレーターカバー?が出っ張っていて、万が一、転倒となったら割れて走行不能になるかもしれません。
仕方なく純正のエンジンプロテクターを購入しました!仕方なくとは、以前、S1000RR購入した時、前モデルと変更ないと思い購入したプロテクターが付かなかった事があったのです(^o^;)
話を戻して、このエンジンプロテクターは転倒時にエンジンを守る物ではなく、深いバンク角でコーナリングした時に発生しうる路面との接触からエンジンを保護するものらしい。
ビス止めされた交換可能なプラスチック製スライドパッドが装備されています。スライドパッドだけ単品で購入出来るのか?今度、聞いてみよう✨
ボルト3本を外し、少し長いボルトに交換するだけ!
締め付けトルクは8~12Nmだったかな!中間の10Nmで締め付けます!
おいおい、スライダーと路面が接触するって...先にステップが擦るでしょうね!スライダーが擦る時は多分転んでる~(笑)
では✋