グリップヒーターが標準装備のバイクが多いBMW Motorrad!長年乗り続け摩耗して交換になっちゃうとグリップはお値段が超高い!摩耗を防止するため、他のビーマーさんも意外に着けているシュリンクチューブ ✋ 私も習って買っちゃいました。カラーは赤・黄・青・緑・黒と5種類あり、真っ赤なS1000XRに赤のシュリンクチューブ 着けちゃおうかなと思ったけど...ん~若くないし😏地味な黒にしました。
以前はドライヤーで熱してましたが、如何せん温度が低く時間が掛かる。今回はこのシュリンクチューブ 着けるがためだけにヒートガンを購入しちゃいました!
先ずはS1000XRから、、、ヒートガン早い~!あっという間に収縮しちゃいましたね(^_^)v
こちらはUrbanG/S!こちらは1万6千キロ走っているので、多少グリップに摩耗が見られますね!
こちらもあっという間に収縮しちゃいました!やはり、シュリンクチューブ を着けると若干グリップが太くなります。
こちらは嫁のあ~る君(R1250R)手が小さいから太くなると握りにくくなるかな?でも、オイル交換しても気付かない嫁はシュリンクチューブ に気付くだろうか😏
こちらもあっという間に収縮し作業完了です。やはり、ヒートガンは必要です!ですが、他に使い道はあるのか(笑)
これでグリップが摩耗することはありません(^_^)v
では✋