これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております😏
今は、コロナウィルス感染拡大防止で、ステイホーム中!当然、不要不急の外出はしてないから運動量は減ってます。
人間、何もしなくても腹は減る❓これがアカン!食べちゃうんですよ!普段、口にしないお菓子とか😏これがコロナ太りに繋がります😏
太ったよねぇ~と、久し振りに体重計に乗ってみると、あららっ!太ってない❓
体脂肪は10%を切り、何とダイエット初の9.4とかなり下がってしまった?自宅にあるタニタ体重計は病院なでで計るより-5%はどの表示なので、実際には14.4%です。
私の年齢は50代です。
【40歳~59歳】の体脂肪率は下記の通り!
痩せ~11%
標準(-)12~17% ←実際はここ✋
標準(+)18~22%
軽肥満23~27%
肥満28%~
内臓脂肪レベルも久し振りの5.5%と標準値を維持してます!
・標準 1~9 ←ここ✋
・やや高い 10~14
・高い 15~30
内臓脂肪の年代別の平均値?を見てみますと、、、
・20代 内臓脂肪レベル6 ←ここ❓
・30代 内臓脂肪レベル8
・40代 内臓脂肪レベル9
・50代 内臓脂肪レベル10
・60代 内臓脂肪レベル12
5.5レベルなら20代の内蔵脂肪レベル6を下回ってるから、10歳代ですね👍
2017年からダイエットを初めて3年がもう過ぎ、糖質・カロリー等の食事制限をして15kg痩せました。
初めの1年ぐらいは、体重が落ちないとか、体重の増減変化がかなりありましたが、2年目に入ると体質が変化したのか?太りにくくなりましたね!
逆に食べないと体重が落ち過ぎちゃうという贅沢な悩み😋何故かは私にも分かりません❓
バイクに乗っている姿は20歳台!ヘルメット取ったら50歳台!何か(笑) 健康で90歳までバイクに乗るんだ!頑張れ~と心が叫ぶ😏
健康じゃないとバイクに乗れないから、美味しい~誘惑に負けず頑張りますよ(^_^)v
おっさんの独り言でした。では✋