コロナウィルスは収束処か感染拡大中!イタリアでは、コロナ感染者は12万人を超え、死者は1万5千人、スペインも死者は1万人を超えた。ヨーロッパより深刻なのがアメリカだ!感染者数30万人を超え、死者は8千人を超える勢いで増え続けている。
日本でも東京の感染者数が1日100人を超え、死者は60人と他国に比べれば少ないが、確実に増え続けていることは確かである。東京都は外出自粛を都民に要請「密室」「密集」「密接」の3密を避けるよう呼びかけている。(4/3現在)
先日、亡くなられた志村けんの死は、私の心に深くコロナウィルスの脅威を植え付けたのでした。
私の住む東海地方も感染者数は増加しており、大好きなバイク!ツーリングなら3密にならないから大丈夫ではないか!しかし、家族には80歳を超えたじいちゃん、ばあちゃんも居るし、共に仕事をする仲間は100人いる。もし、私が感染し保菌者となりクラスター発生の要因になったらと考えると恐ろしい!自分は大丈夫と安易に考えない方が良いです。誰が自覚(症状)のない保菌者か分かりませんし、自分が自覚(症状)のない保菌者かもしれないからです。
バイク乗りにとっては、待ちに待ったツーリングシーズン到来!ですが、ここは感染拡大を防ぐためにも、不要不急の外出(ツーリング)は避けるべきと思います。何故なら1日でも早くコロナウィルスが終息して、安心してツーリングに出掛けられることを願っているからです!
しかしながら、楽しみにしていたMotoGPもコロナウィルスの影響でレースは延期(>_<)その他、東京オリンピック、プロ野球、Jリーグ、コンサートなどイベント関係も中止や延期となっており、TVを見ればコロナウィルスの報道ばかりでストレスは溜まりますね!
こんな日は美味しい物を食べようと「銀のさら」を注文しました。
舞(まい)4人前 [4人前 40貫]を2皿。そして、ネギトロ → 煮はまぐり、赤貝にネタ替え😏
こんなに食べるの?義妹たちも呼んでまして、、、待てよ!これって家族が3蜜の「密集」に当たるのか?とも考えたりして、外食して不特定多数の人と接触するよりは良いかなと勝手な判断!しかし、外食産業はコロナウィルスと3密の影響で、一斉休業や客足が遠のいていますが、ここは踏ん張って頑張ってください。私の仕事も少なからず影響が出ており、今後長引けばどうなることやら先が見えません!
女性陣は「エビ」好きが多いんですかね?大生エビとポン酢ジュレと青ねぎが乗った炙り大エビ達は、あっという間に胃の中へ
フルーツポンチのように見えますが、これは海鮮茶碗蒸し(ゆず)。ゆずの香りがとってもいい(^_^)v
私は竜田揚10コ(タルタル付き)と刺身盛りで、久し振りの乾杯です。
竜田揚10コ(タルタル付き)はラップで包まれてくるので、どうしてもしっとり湿けっぽくサクサク感がない。オーブンで少し温めるとカリッ・サクッとして良いかもね!
マグロ、イカ、甘エビの刺身盛り。美味しくいただきました。
コロナウィルスの馬鹿野郎と叫びたくなりますが、終息まで頑張って耐えるしかありません。今週も大人しく自宅で過ごします(>_<)
では✋