あ~眠い。
9月15日は朝の3時に起きて4時に自宅を出発し、名神高速道路を駆け抜け、北陸自動車道の米原I.Cを降りてびわ湖へ
そして「道の駅 近江母の郷」へ
そう、BMW Motorradスタンプツーリングなんです👍️今日はびわ湖をぐるっと回ってゲットする予定です🎵
早朝のびわ湖は空いてて気持ちいい✨と快調に走り、「AS Futaba」→「道の駅 せせらぎの里 こうら」→「東近江市あいとうマーガレットステーション」へ
「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」は、少しメルヘンチックないい感じ👍️
交通量のない田園の中を気持ちよく駆け抜けます👍️
「道の駅 アグリパーク竜王」→「道の駅 竜王かがみの里」→「道の駅 こんぜの里 りっとう」へ
「道の駅 こんぜの里 りっとう」へと向かう道は、まさかこんな場所に道の駅があるとは思うような道😅
「道の駅 アグリの郷 栗東」→「道の駅 草津」へ立ち寄り
琵琶湖大橋有料道路を走り「道の駅 びわ湖大橋 米プラザ」→「道の駅 妹子の郷」からびわ湖バレイへ
駐車場料金バイク1台1,000円って、高過ぎますよ!しかし、バイクが多いなぁ~
ロープウェイ往復料金は2,500円、安いか?高いか?
時間は9時過ぎなのに大勢のお客さん!
たしか120人乗りの日本最速の時速42km/H、日本最速のロープウェイ👍️4分で山頂へ
ロープウェイを降りてグランドテラスへ
期待して行ったけど、雲がかかって見えやしない😅
グランドテラスの上にある「テラスカフェ」で腹へったとモーニングタイム!と、思いきや、長蛇の列😱💦
朝ごはん食べながら景色を堪能しようとみなさん考えてることは同じでした😁
朝ごはんは諦めて、ノーステラスに行ったら「ノーステラスカフェ」があり、ここは割りと空いていた。
色鮮やかな湖宮ソーダとグリーナリーキウイ🥝
パストラミビーフ&ゴーダチーズのサンドイッチを2人でシェア!
サンドイッチを食べ終わる頃、、、
何一つ見えなかったグランドテラスは雲の切れ間からびわ湖が見えて来ました👍️
今日は天気も良く、こんな景色を期待してたのですが残念です😅
さてと、次の目的地に向かいますか?
下りのロープウェイは空いてます。
ここ、びわ湖テラスは駐車場料金やロープウェイ往復料金を考えると、我々のような短時間だけ滞在し次の目的地に行くライダーにとってはコスト高!
やはり、オープンと同時にロープウェイで登り、その先のリフトに乗ったりノンビリ景色を眺めたり、散策したりして1日を満喫した方が良さそうです👍️
長くなりましたのでPart2へ続く✋