カメラトラブルはショック😨でしたが、朝は定番の「山わさび」のおにぎり食べて出発します👍️
千歳の空は今にも泣き出しそうな曇り空😅晴れるのでしょうか?
「BMW Motorrad Stamp Rally 2019」の始まり~始まり~と、「サーモンパーク千歳」→岩見沢市→「道の駅 三笠」→「ハウスやルビ奈井江」→「田園の里うりゅう」→「サンフラワー北竜」へ
そこから東に走り「道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ」へ
しばらくすると、ブロ友のFITさんとそのお友達のUさん(R1200RT)がやって来ました✨
すでに止まっていたスクーターのAさんも加わり、4人でツーリングとなりました✨
何とUさん、私とよく走るNakaさんとFBのお友達👍️世間は狭いの~
R233を留萌方面に駆け抜け、道道550号線のお山クネクネを楽しみ海岸線に!
あっという間に「道の駅 おびら鰊番屋」へ
気持ちいい🍀😌🍀言葉入りません✌️
スタンプ も順調にゲットし、道の駅 富士見から「道の駅 なかがわ」へ
ここに到着すると、更にお友達が集まって来ました!それもBMWばかりで、何でもお歳は80歳の方もいるとかいないとか‼️
他の人が美味しそうにソフトクリームに食べてる。牧場もあるし牛肉のメニューもあるし、そりゃーソフトクリームも旨いっしょと!
こんな濃厚なソフトクリームは今までに食べたことがないぐらい美味しい😋🍴💕
そして尾根遺産が「手作りのワッフルコーンです」と、パリッと薄くて。これも美味しかった~
この後の「道の駅 てしお」でホッキカレーを食べる予定でしたが、Aさんが「ボリュームがあって美味しそうですよ」
そうそう、この道の駅に来ることはないので食べることにしました✨
私は珍しくラーメンをチョイスし「スタミナ中川醤油ラーメン」
結構、味の濃いラーメンですが、そこは愛知県民の私!濃い味に慣れてます👍️岐阜県飛騨高山の高山ラーメンに近い濃さです🎵
ボリューム満点で食べ過ぎた~
FITさんは「スタミナ中川ステーキ丼」と素敵な選択✨
道の駅 てしおに立ち寄り、スタンプゲットして、オトンルイ風力発電へ
ここで、Uさんがドローンを使っての空撮です。一味違った風景が見られ感動です。
サロベツ原野P.Aから利尻富士を望みます👌良かった~いつも見えないのでラッキーでした✨
ここでもドローンで空撮です!
風があるにもかかわらず、上空でピタッと安定しています👌お値段は諭吉さん20人以上したとか!
利尻富士をバッグに、お決まりの北緯45°のモニュメントの前で✌️
気持ちいい🍀😌🍀
宗谷丘陵からの
本州最北端の宗谷岬へ
いつも混んでるモニュメントですが、空いていたので、何度か来てますが初めての写真を撮りました😅
ここで皆さんは旭川方面に帰るのでお別れしました✨本当に急なツーリングにお付き合いいただきありがとうございました。
おびら鰊番屋やなかがわ、てしおまでは気温19度ありましたが、宗谷岬はもうねぇ!寒いんですよ😱
震えながら稚内の防波堤ドームで記念撮影してホテルへチェックインしました✨
シャワー浴びて晩ごはんを食べに行ってきます👋😃でも、日曜日は休みが多いから😅
では✋