昨晩は深夜1時過ぎに寝たにもかかわらず、5時過ぎに目が覚める親父😁
天気は☁️
やっぱこのフェリーはデカイぞ!
「すずらん」全長224,5m、幅26m、総トン数17,382トン、旅客定員613名、航海速力27,5ノット=時速約50kmで苫小牧へ向けて航行中👍️
ちなみに敦賀港から苫小牧港までの航海距離は948km!約20時間で到着します👍️
この時期は乗船客も少ないですね🎵
レストラン「バッカス」で朝食です✨
スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコンが乗った「洋盛り合わせ」と
私の場合は「ほっき貝のサラダ」は外せません😅
朝っぱらからいただきま~す👌
食後はホットコーヒーをテイクアウトしてノンビリと過ごします👍️
船首を望む「フォワードサロン」から地平線をマジ見ると、映画「タイタニック」を思い出しますって、沈没のシーンではありませんよ😅
主人公のジャック(レオナルド ディカプリオ)とローズ(ケイト ウィンスレット)のRose: I'm flying, Jack!「私、飛んでるわ!」のシーンですよ👍️
そして今年こそ、ビンゴ大会で「ビンゴー」と叫びたい(小さな夢😅)
実は意気込んでいたものの、10時15分から始まるいつもの船内イベント「ビンゴ大会」は、朝から生ビール飲んで、朝風呂入ってベッドに横になっていたら、知らないうちに寝落ちして爆睡(゜_゜)起きたら終わっていた😅
そして、もうお昼ごはん🍚
またまた、レストラン「バッカス」へ
お昼は新潟発祥の「たれかつ丼」が気になりますが、復路も同じ「すずらん」に乗船なので帰りに食べることにして
新日本海フェリー特製のカレーライスにします。それもボリューム満点!三元豚のカツカレー🍛
三元豚のカツカレー👍️カツカレーなんて久し振り!
新日本海フェリーの特性カレーはスパイシーで旨いっす!
朝は曇りだった天気も良くなって来ました✨
現在、新日本海フェリー「すずらん」は青森県竜飛岬沖、これから津軽海峡を航行します👍️スゴくいい天気ですが、、、
苫小牧東港の天気は18時以降の降水確率は60%と雨☔️かーい😢
津軽海峡を航行中!
さてと、晩ごはんは何にしましょうか?
好きなものを取るカフェテリア方式はついつい取りすぎてしまいますね😅
今回はビーフシチューとざんぎにしました✨
日本海フェリー自慢のビーフシチューは旨旨です。お肉もデカイしとろけます~👍️
小樽なると屋監修の「にんにくざんぎ」は2個だけ~少ないと思ったけど、、、
デカイぞ!にんにくと醤油ベースのタレに漬け込んだざんぎは生ビール1つ~と言いたかった😅これは昼のメニューに追加してください🙏
ごちそうさまでした✨
後、2時間ちょっとで苫小牧東港に到着します👌
では✋