おはようございます✋というより、おめでとうございますかな😅新元号 令和の初日の5月1日の朝がやって来ました✨
今年のGWは天候不順😡⚡️天気予報から目が離せないと見てみると???我々が今いる場所は山口県 秋芳洞。
我々の本日のツーリングルートは秋吉台→角島大橋→元乃隅神社→萩→津和野なんです✨
すんまそん😅雨女の嫁がいるにもかかわらず天気予報では晴れ☀️
今日はカッパーマンの登場は無さそうと朝ごはんをいただきます✋
ホテルの方によれば「元乃隅神社は、今朝もテレビで生中継していたらしく混みますよ!角島大橋は昨日行った人が車で島に渡り戻ってくるまでに4時間かかった」と脅され(笑)朝ごはん食べて即出発!
今回お世話になった「秋吉台ユースビレッジ」さん
秋芳洞入口まで徒歩で約10分、帰りはエレベーターで地上に出て宿まで徒歩で約10分とアクセス抜群のお宿でした💓😍💓
秋吉台は青空を期待していましたが、残念ながら曇り空😅天気予報の晴れは嘘ですか(笑)
素直じゃない私達は変化に富んだ県道38号線を駆け抜けます✨
何と角島大橋正面の場所に停めることが出来ました✨ラッキー🎰
角島大橋は、2000年11月に開通し17年前と言うと2002年だったかな?その時は雨😅懐かしいヤマハのBT1100ブツドックと嫁はSUZUKIのバンディット(^_^)v
今回は青空ではありませんが雨が降らなくて良かった~👍️それにしてもブルー薄っ(笑)
角島大橋を横からも撮ってみました✨
次にやって来たのは、インスタや海外メディアなどに取り上げられ一躍有名になった「元乃隅神社」へ
海岸線の狭い道から来た私達!元乃隅神社入口の駐車場はすでに満車で対向車線は大渋滞!我々は左折して駐車場に入ろうとしてるのに対向車が強引に右折し進路を塞がれる形になりイラッ😡⚡️左折が優先でしょ!と狭い道の渋滞をすり抜け2輪専用の駐車場へ。駐車料金は1台100円也🎵狭い道で緊張した嫁の顔はホッ😁
いやぁ~真っ赤な鳥居が映えます✋
鳥居をくぐる前に日本で一番入れるのが難しいお賽銭箱にチャレンジです😁見えますか?~鳥居中央のお賽銭箱😅高さ5mあるらしいです‼️
何度チャレンジしても入らず😢諦めました😅
気を取り直して鳥居をくぐり抜け下に降りて見ましょう✨
断崖にある神社から海に向かって、鳥居のトンネルをくだるのが一般的な参拝方法みたい🎵
晴れた日なら海のコバルトブルーと鳥居の赤がもっと映えたでしょうね👍️
次の目的地の萩市へ R191を駆け抜けます✨
萩市内に入り駐車場へ向かう途中に良さげな雰囲気きの気になるお蕎麦屋さんを発見!嫁がビビビっと来たらしい✌️
バイクを停めた市営?駐車場から歩いて数分!手打ちそば「がんこ庵」さん
嫁は十割そば 大海老天ざる
来ました~そばが少ない😅が天ぷらはたっぷり✌️
お店の方から「最初は何も付けずに、次は塩を付けて、、、」
素直に何も付けず、塩を付けて、うんうんと味わって食べる嫁!本当にわかってんの?(笑)
私は温かい「天ぷらそば」
そばがキレイに入っていて器も和らしくなかったので、ラーメンが来たのかと思っちゃいました😅
やはり、蕎麦本来の味と風味を楽しむならざる蕎麦にすれば良かったと反省です!
嫁の「大海老天ざる」と私の「天ぷらそば」の海老の大きさの違いを比較してみました!それだけ😁
美味しいお蕎麦を食べたら萩城城下町をぶらりと散策🚶♂️🚶♀️
高杉晋作像や木戸孝允旧宅、萩焼のお店に入ったりと「おいでませ 萩はロマンの城下町」に浸ります👌
萩の名産、夏みかんのソフトクリームは爽やかな味!美味しゅうございました😋🍴💕
県道13号線で津和野へ
途中、至るところにカメラを持った軍団、撮り鉄が出没?何だか線路の方にレンズが向いている?もしかしたらと道路脇から撮影待ちしてる人に聞いたら1時間後にSLが来るらしいが待てないので津和野に向かいます👌
オーベルジュに向かう踏み切りにも撮り鉄発見!15時過ぎにオーベルジュに到着しチェックインしようと思ったら16時から😱💦
オーベルジュの目の前に線路が、、、15分後に目の前を通ると言われ😃✌️
私はオーベルジュ、嫁は踏み切りへと別れ👀📷️✨を取ります!
静岡県の大井川鐵道でもSLを見たが、津和野で🇯🇵旗を掲げたSLを間近に見れてサイコー😍💓💓
オーベルジュの目の前を颯爽と煙を上げ走るSLに感動です✨
津和野へは嫁のあ~る君(BMWR1200R100周年セレブレーションモデル)でタンデム👍️津和野駅前のSLで👀📷️✨
少しだけバイクと👀📷️✨を録りオーベルジュに戻ります👌
お風呂に入って疲れを癒した後のビール🍻はサイコー😍💓💓
お待ちかねの夕食です。新元号 令和記念にカンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺(笑)今回のツーリングで唯一のフルコースをいただいちゃいます✋
今日は赤ワインを堪能します👌
美味しくて言葉で表現出来ません✨
新元号 令和初日は素敵なオーベルジュで過ごせて大満足な日となりました💓😍💓
では😌🌃💤