久し振りに・・・ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

今日は皆さんご存じですね!3月3日は「耳の日」なんのこっちゃ(笑)
 
天気も悪く、久し振りに名古屋へ遊びに行き、ランチしようと開店前に行ったけど、、、混んでる~

f:id:minmin2019:20200425144816j:plain待つのは嫌いな私ですが、嫁がどうしても食べたいと50分待って入れました。

 
今日は「耳の日」と「ひな祭り」です。
天気も良くないので、嫁とランチにやって来たのは、松坂屋本店の「膳処 鈴波」さん

f:id:minmin2019:20200425144820j:plain私的には鈴波と言えば「銀だら」ですね!

f:id:minmin2019:20200425144805j:plainたまりません「銀だら」 2人共「銀だら定食」です。ひじきの煮物、丹波の黒豆、赤だし、漬け物などが付いてきます!

昔はイタリアンやフレンチばかりで、和食なんて食べなかったのですが、、、やはり歳ですかね!

f:id:minmin2019:20200425144952j:plainランチ後は初めてとなる「名古屋港水族館」へ訪れました。

入場料2,000円なんですが、無料で入れる招待券が手に入りました!

f:id:minmin2019:20200425144956j:plainおいおい「寿司ネタ大集合」って(笑)

f:id:minmin2019:20200425144959j:plainf:id:minmin2019:20200425145003j:plainイルカの大きさがよく分かりますね!

f:id:minmin2019:20200425145130j:plain13時からのイルカショーを観戦しました。

f:id:minmin2019:20200425145116j:plainf:id:minmin2019:20200425145121j:plainお利口さんのイルカさんたちですね! ショーは20分で終っちゃうんですね!早っ!

f:id:minmin2019:20200425145125j:plainショーの後は、飼育員さんがイルカさんにご飯を与えていました。こちらの方が近く見えて良かったです。

f:id:minmin2019:20200425145247j:plainいわしのトルネードが見られる水槽は人だかり~少しだけ見学して退散します。

やはり、魚とか鳥を見ると「食料」にしか見えないのは私だけ~
 

f:id:minmin2019:20200425145251j:plain水族館はまた次回ゆっくり見学するとして、港に停泊中?の「南極観測船ふじ」を見ようと、こちらも招待券で無料で入れちゃうです(^_^)v

f:id:minmin2019:20200425145235j:plainf:id:minmin2019:20200425145238j:plain入口から入ると食堂がありまして、、、乗務員、観測隊員約240名分の食事を作っていたそうです。もやしを栽培したり、アイスクリームの製造機もあるようです。

f:id:minmin2019:20200425145243j:plainここは医務室!手術も出来る装備らしいですが、日本から遠く離れ手術はイヤだったでしょうね!

f:id:minmin2019:20200425145444j:plainこうやって娯楽を愉しんでいたようです。

他にも理髪店などもあり、長い長~い航海が想像できます。
 

f:id:minmin2019:20200425145432j:plainこの3日間、今日が最終日ですが、オホーツクの流氷に触れられるので、、、

f:id:minmin2019:20200425145437j:plain3日目の展示なので、半分ぐらい溶けてしまったようです。氷は真っ白で密度が濃い感じ!これでかき氷🍧作ったらと目の前のお兄さんが流氷の流れなど丁寧に説明してくれました!

 

f:id:minmin2019:20200425145712j:plain
f:id:minmin2019:20200425145440j:plainそれでは「名古屋港水族館」と「南極観測船ふじ」を後にしてデパ地下に向かいます。

 

f:id:minmin2019:20200425145643j:plain名古屋には、IC CARDの「manaca(マナカ)」がありますが、駅を乗り降りする回数が多い時は「ドニチエコきっぷ」が600円で1日乗り放題でお得なんです


f:id:minmin2019:20200425145703j:plainf:id:minmin2019:20200425145707j:plainこれから名古屋駅のJR高島屋で、爺ちゃ婆ちゃんの晩ごはんを買って帰ります。

 
今日は久し振りにバイクを離れ、嫁とデートしました💕
結婚前の恋愛時代を懐かしく、「あの頃は優しかったのになぁ~」と思い出させる1日でした💕
 
では✋