おもてなしツーリング!2日目! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 昨晩は飲み過ぎて、爆睡した私!

嫁は夕食後、つまり私の爆睡中に最上階にある大浴場に行ったらしい🎵

そこでの女性の会話が、、、強風で寒い中、居酒屋を探して歩いたけどどこも満席で、結局ホテルから1.5km以上離れた伊勢市駅まで行く羽目に(^_^;
 
何とか食事したけど流しているタクシーなんかいないし、タクシー呼んで帰ってきたみたい。
そしてタクシーの運転手に「こんなに歩いたのですか?」と驚かれたらしい。
 

そう!宿泊のホテル周辺には飲食店が無くて伊勢市駅方面に出向くしかないんです!
ホテル内にあるお食事処は予約客優先で45分程待たされましたが、苦労せず夕食を食べられたのは正解だったね!とお互いにニンマリ😏

 

f:id:minmin2019:20200425140509j:plain宿泊は「ホテルキャッスルイン伊勢」

今回は急遽お泊まりにしたので、大浴場下の11Fのわけありツインルーム!お風呂の音がうるさいとか?全然気になりませんでした。
嫁は「アナタのイビキの方がよっぽど煩いわ」と!
 

f:id:minmin2019:20200425140458j:plain早朝の6時半頃出発予定で外に出ると、、、外気温度計が無いけど、エンジンの温度を見ると4℃って、伊勢も寒い🌁⛄️🌁

今日は天皇陛下在位30年で、これから伊勢神宮 外宮→内宮へとお参りです✨
今日はI川家とは別行動でしたが、外宮近くで信号待ちしていると前方で激しく手を振る男女が、、、あーI川夫妻でした! すでに外宮のお参りを済ませたようで、ちょいと話をしてお別れして外宮へ向かい

f:id:minmin2019:20200425140502j:plain7時前に到着しバイクを停めて、手水舎で両手とお口をすすぎます🎵

 

f:id:minmin2019:20200425140506j:plain元旦の初詣時とは比べ物にならないぐらい空いております✨これはこれで静寂の中、お参り出来るのも良いかもです😁

 

f:id:minmin2019:20200425140703j:plainいつになく、物々しい警備態勢です!やはり、天皇陛下在位30年の影響でしょうかね!お参りを済ませ表参道から伊勢市駅方面に歩きます✨

 

f:id:minmin2019:20200425140652j:plain風格のあるたたずまい!「参宮あわび」で有名な「伊勢せきや あそらの茶屋」さんへ

時間は朝の7時過ぎなので、お店はやっていないはずですけど、、、

f:id:minmin2019:20200425140845j:plainコレコレ✨嫁が以前から「行きたい!行きたい!」と言っていた「朝かゆ」が食べられるお店なのです✨

さすがに日帰りで食べに来るのはね!と、今回はお泊まりなのでチャンス到来(^_^)v
クチコミで朝から並ぶと聞いて来たけど、まさかの一番乗り!
 

f:id:minmin2019:20200425140656j:plain7時15分(笑)開店時間が近づくにつれお客さんが並び始めました❗️

f:id:minmin2019:20200425140659j:plain「お待たせしました~」「2階へ順にどうぞ」

f:id:minmin2019:20200425140848j:plain一番乗り~Cafeっぽい感じで吹き抜けのお洒落~な店内は女性好みかな?

確かに7割ほどが女性客!

 

f:id:minmin2019:20200425141018j:plainこんな立派な箱が運ばれて来ました✨

 

f:id:minmin2019:20200425141021j:plain蓋を開けると「基本の朝かゆ」デ~ンとめざし、温泉玉子、佃煮、高野豆腐、もずく酢、おつけものなどが付いてきます🎵

 

f:id:minmin2019:20200425141023j:plain私は「鯛の朝かゆ」にしました~「基本の朝かゆ」だけでも良し!

鯛やあわび、伊勢えびを選んでも良し!当然その分は値段も⤴️⤴️
 

f:id:minmin2019:20200425141012j:plainイセヒカリと言うお米で作った熱々のお粥は、そのまま何も味付けせず食べても美味しかった~更にお粥の上に、鯛と薬味、専用のたれをかけて食べると旨い😋

飲み過ぎた胃に優しい✨
 

f:id:minmin2019:20200425141230j:plain嫁は、あーわーびー

と、リッチな朝ごはんですわ🎵
じつは限定10食?20食?だったみたい。1番乗り大・正・解!
数種類の佃煮を入れて、色んな味のお粥が楽しめたと喜んでいました(^_^)v
お粥とたれはお代わり自由ですが、次なる食べ物を食するため、2人とも1杯でごちそうさま✨
 

f:id:minmin2019:20200425141224j:plainいつもの内宮駐輪場は3台だけでガラガラ~と、鳥居前にI川家のバイクを発見!

 

f:id:minmin2019:20200425141315j:plainf:id:minmin2019:20200425141414j:plainラインで連絡すると、赤福本店で五十鈴川を見ながら赤福を堪能している様子✨

 

f:id:minmin2019:20200425141303j:plain我々は正宮でお参りを済ませ、おかげ横丁に向かいますが、ちょうどこの頃、I川家も正宮に向かっており、すれ違っちゃったみたい‼️

 

f:id:minmin2019:20200425141308j:plainおかげ横丁は空いてる~と、お土産を買ってきま~す✨

 

f:id:minmin2019:20200425142639j:plain買い物から戻ると、本日、2度目の奇跡の再会!4人で記念撮影し、お別れの挨拶をして解散しました✨

楽しい2日間をありがとうございます✨いや、ハプニングの2日間でしたね(笑)
お気を付けてお帰りください✋
 

f:id:minmin2019:20200425141311j:plain駐輪場にいた猫に癒され、次なる目的地に向け元気良く出発しま~す✨

 

f:id:minmin2019:20200425141736j:plain今日は時間にゆとりがあるから高速は使わず一般道を駆け抜けます🎵

 

f:id:minmin2019:20200425141739j:plainこのままR42を北上すると、コケコッコー共和国があるよ~と言うとシュークリームが食べた~いと嫁!

 

f:id:minmin2019:20200425141728j:plainf:id:minmin2019:20200425141844j:plainたまごかけごはんも食べたかったけど、お粥をたらふく食べた胃は空いてない❗️

 

f:id:minmin2019:20200425141852j:plainf:id:minmin2019:20200425141839j:plain
これは別腹ですね😏ですよね😁新鮮な玉子のみ使用した濃厚なクリームはいつ食べても旨旨です😁

 

f:id:minmin2019:20200425141847j:plain高速乗って帰るには時間が早すぎると、またまた一般道を!

 

f:id:minmin2019:20200425142135j:plainもう春ですね!梅が咲き始めていました✨

 

f:id:minmin2019:20200425142209j:plain更にグリーンロードなる広域農道を駆け抜けると超気持ちいい道✨

昨日もこんな風に駆け抜ける感じで、お・も・て・な・し したかったなぁ~
 

f:id:minmin2019:20200425142139j:plainあっという間に関のドライブインに到着したのは良いけれど、どこが入口なのと探していたら通りすぎちゃってコンビニで休憩する羽目になったゃった(笑)

 

f:id:minmin2019:20200425142131j:plain早めに帰りますか?と、昼過ぎの東名阪自動車道に乗ったらガラガラ~

今日は風も無いからと、久しぶりに伊勢湾岸自動車道
 

f:id:minmin2019:20200425142324j:plain名港トリトン?橋と一緒に写真撮って~と、うるさいので(笑)

 

f:id:minmin2019:20200425142317j:plainf:id:minmin2019:20200425142321j:plain赤橋、白橋、青橋と仲良く記念撮影出来ました(^_^)v

 
嫁のR1200Rは転倒の影響でシリンダーヘッドカバーからオイルが漏れてパンツの右足にそれらしい跡が👀そのままDATZ Nagoyaに入院しました。
 
そしてI川家より18時頃に無事に帰宅したとの連絡をもらいホッ!

今回は「おもてなし ツーリング」がとんでもないツーリングに(^_^;

色々ハプニングがありましたけど、これに懲りずに、また一緒にツーリングして下さいませ!
 
では✋