菜の花見たいなぁ! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

2月16日の土曜日は半日会社に出勤し、翌日のツーリングに備え、UrbanG/Sのオイル交換しました。

f:id:minmin2019:20200425125925j:plain翌く日曜日は8時過ぎに自宅を出発し、東名高速道路を東京方面に駆け抜けます!

写真を見るとおかしいでしょ?ドライバーの皆さん、大したスピードも出ていないのに追い越し車線を走ってます?通常は左側車線を走りましょうか!

f:id:minmin2019:20200425125929j:plain音羽蒲郡I.Cを降りると、何故か?大渋滞?

f:id:minmin2019:20200425125922j:plain赤丸の軽自動者がハザード出して停まっている。

その軽自動者の横を通過した時にドライバーを見ると、おいおいスマホを操作しているのではないか(`へ´)フンッ。
車が故障したのか?仕事の電話か?判りませんが、もっと左に寄せないと危険だし、他の車の迷惑だよ!

 

f:id:minmin2019:20200425130120j:plain混んでいるR1は走らず、旧東海道?趣のある道路を駆け抜けます!

f:id:minmin2019:20200425130108j:plainR23のバイパスですかね!このお陰で伊良湖へのアクセスは良くなりましたね!

f:id:minmin2019:20200425130112j:plainR23の西に並行して走る道路は我々2人の貸し切り状態!超気持ちいい👍

f:id:minmin2019:20200425130116j:plain

伊良湖に来たら、、、「蔵王山展望台」に行かなきゃ!

f:id:minmin2019:20200425130311j:plainf:id:minmin2019:20200425130317j:plain360度のパノラマが楽しめます。もしかして富士山が見えるかも!

 

f:id:minmin2019:20200425130412j:plainうっ!見えない!

 

f:id:minmin2019:20200425130400j:plain2Fに「幸せの鐘」なる若いカップルが喜びそうな場所があったので、年甲斐にもなくハートマークを作ってみましたが、、、嫁の顔を見ていたら「幸せの鐘」ではなく「幸せの」、、、

 

f:id:minmin2019:20200425130408j:plainそのまま2Fにある「パノラマカフェ」へ

何やら東海地方のテレビ番組に出演している山口智充さんの「ぐっさん家」のロケがあり、前日の18時30分に放送され、カフェのオーナーは大はしゃぎ~(笑)

f:id:minmin2019:20200425130502j:plainそんなパノラマカフェで田原産どうまい牛乳を使用した「あずき&ソフトクリーム」は濃厚だけどサッパリ旨旨でした。

f:id:minmin2019:20200425130450j:plain南国ムード満点の「白谷海浜公園」へ でも吹く風は冷たい。

f:id:minmin2019:20200425130454j:plain県道2号線?田原街道を伊良湖方面に駆け抜けます!

以前、2度ほどお邪魔したどんぶり街道加盟店の「天ぷら和食 さくや」さんに向かったのは良いけれど、、、店がない?
 

f:id:minmin2019:20200425130458j:plainやっと見つけましたよ「天ぷら和食 さくや」さん!OPEN10分前に到着しましたが車2台が待ってました。

 

f:id:minmin2019:20200425130653j:plain
f:id:minmin2019:20200425130641j:plainメニューを見ながらお茶を持ってきた店員さんに聞いたら3年程前に移転されたようです!知らなかった~

f:id:minmin2019:20200425130645j:plain「大あさり味噌かつ丼」にしようか?

 

f:id:minmin2019:20200425130649j:plain嫁は「大あさり味噌かつ丼」を定食にした「大あさり 野菜のフライみそかけ定食」

味噌は少し甘めの味付け~ご飯もたっぷり完食です!
 
私は伊良湖と聞いて頭に浮かぶのは、大あさり、菜の花、メロン、苺と食べ物ばかり~

f:id:minmin2019:20200425130821j:plainf:id:minmin2019:20200425130825j:plainサクサクの天ぷらが食べたくて「菜の花定食」にしました!

f:id:minmin2019:20200425130828j:plain天ぷらには天つゆの他に5つの塩がありまして、、、

天ぷらは油っこいのでクドくなってしまい飽きてしまいますが、「岩塩」「抹茶塩」付けても旨いが「カレー塩」がとても気に入りました(^_^)v

f:id:minmin2019:20200425130818j:plain我がUrbanG/SはR1100SやS1000RRにも取り付けていたオーリンズのサスペンションを付けてサイコーですわ👍

f:id:minmin2019:20200425131029j:plain伊良湖岬の北にある風車5基で記念撮影です。

ここに来ると北海道のオトンルイ風力発電所を思い出すのは私だけ~かな?

f:id:minmin2019:20200425131022j:plainここでR1200GSLCに注入した「Microlon HYBRID」をUrbanG/Sにも入れちゃいます!

f:id:minmin2019:20200425131019j:plain本来ならアイドリングした状態で「Microlon HYBRID」をオイルレベルゲージから2~3分かけて注入するらしいのですが、水平対向エンジンの場合はフィラーキャップがシリンダーヘッドにありオイル飛散の可能性がありエンジン暖気後に止めて注入です。

f:id:minmin2019:20200425131025j:plain北海道気分を味わいながら伊良湖岬に向かいます。

f:id:minmin2019:20200425131216j:plain伊良湖岬へは時間の都合で立ち寄らず先を急ぎます!恋路ヶ浜の白波がキレイ!

伊良湖菜の花ガーデン」手前から渋滞発生!
渋滞嫌いな私は裏道を駆使して渋滞を回避し、嫁から褒められると思っていたら、、、「菜の花畑愉しみにしていたのに」とインカムを通じて大ケンカ!
仕方なく、嫁が美味しいコーヒーを呑みたいと「珈琲館 椿」さんに行きたいとのリクエストがあり向かいますが、、、

f:id:minmin2019:20200425131203j:plain途中、警察車両が止まっており、通行止めで迂回することに、、、

少し迂回して同じ道に戻ると白装束の人が、、、もしかしてニュースでやっていた「豚コレラ」の処理を行っていたみたい私たちの後方が通行止めになっていました。
家の子ブタちゃん(嫁)も豚コレラに感染しないかと心配です(笑)帰ったら消毒か殺処分ですね!

f:id:minmin2019:20200425131324j:plainと、おバカな会話をしていると「珈琲館 椿」さんに到着~

f:id:minmin2019:20200425131320j:plain私も嫁も椿オリジナルブレンドコーヒーを注文しましたが、、、

f:id:minmin2019:20200425131313j:plainどうやら嫁のヤツ!この「苺のパフェ」を事前にリサーチしていたみたい!

f:id:minmin2019:20200425131316j:plain

ワッフルやら苺のアイスやら、そして甘い苺🍓

でこのお値段はお値打ちで美味しく嫁の機嫌も直りましたが、カロリー取り過ぎですよ!多くの女性がこの苺パフェを注文してましたね!

f:id:minmin2019:20200425131459j:plainf:id:minmin2019:20200425131447j:plain帰路に着くと、綺麗な菜の花畑が出現し写真撮影!黄色がキレイですね!

f:id:minmin2019:20200425131451j:plain渋滞嫌いな私たち、、、普通の人が走らない山道を駆け抜け帰路に着きます。

f:id:minmin2019:20200425131454j:plainf:id:minmin2019:20200425131623j:plainこんな道でも喜んで走るようになった嫁!成長しました。

 

f:id:minmin2019:20200425131920j:plainそして新東名高速の岡崎東I.Cから無事帰還しました。

 
今度は大あさりを食べに行かなきゃと、もう次のツーリングを考える○○タイです(笑)
 
では✋