27日は仕事納めだったワタクシ😁
いつものビジホで😁
電車に乗ってやって来たのは「壽宏庵 富丸」さん
玄関入ると、着物姿の方が3つ指突いてお出迎えです。
今日は異動者を含め、1年間の労をねぎらうため少し贅沢をしようとやって来ました。
今日は異動者を含め、1年間の労をねぎらうため少し贅沢をしようとやって来ました。
そして、予約がないときは営業をしないらしい❗
軽く挨拶してカンパーイ🍻
あん肝、ウニ、甘えび、生牡蠣など旨いぞ😁
お造りもホタテ、えびなど新鮮じゃー✨
焼き魚が薄い玉子焼きに包まれ、何とも言えない美味しさ
これは?
土瓶蒸しみたいです🙆さまざまな具材からの旨味が出汁に出て旨かった
ここからは佐賀県の冷酒😁
フルーティーな中にもキレのある味!私好みです!
ホタテや煮物、蟹など沢山出てきまして、、、料理の説明を聞いたのですが、覚えてな~い(笑)
蛤のお吸い物とごはん😁
デザートはぜんざい😁とカロリー取りすぎた~と、お開きとなり、帰り道後輩2人と、、、
青菜炒めも食べたいと、、、
餃子もかい(笑)